日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 得体の知れない足回りを見直す タイヤホイール編

    まだフロントサスペンション交換してませんが先にタイヤホイール交換します 理由として、既に調達したから。フロントサスペンション交換してホイール合わないとかじゃ悲し過ぎますからね。 最悪の場合サスペンションはノーマルにしたら良いのです 今回のホイール、迷いに迷ったふたつのうちの片方がこれ。イチサンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月26日 20:41 太一211さん
  • 得体の知れない足回りを見直す フロント編

    やっとフロントサスペンション交換になりました これが得体の知れない足回りなんですが何と自分が入手してたダウンサスと同一っぽい とある書き込みに純正バネより少し自由長が短くしただけでクルマの重さで落とすダウンサスがあるが乗り心地は最悪になるとありました。 右が純正バネね。 書き込みに書いてるバネ、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 22:49 太一211さん
  • 得体の知れない足回りを見直す(後ろ編)

    7センチダウンブロックと言う非常識なやり方でシャコタンにしてるサニトラ。ぼちぼち重い腰を上げて足回りを見直します 声を大にして言いたい。このサニトラ絶対車検イカサマしてる!! 試しに最低地地上高測定したら9センチ切ってました。U字ボルト止めてるブラケットのところから8センチ5ミリでした。 今回、『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月25日 20:22 太一211さん
  • 車高調 オーバーホール

    この前、サニトラのタイヤ交換した時に、ストラットにオイルが垂れていました。 ハンドルリングもフワフワした感じでしたので、アブソーバーが御臨終の様子でした。 バラしたら、アブソーバーはスコスコで戻って来ません。😄 アブソーバーは、TRDの92ショートが入っていると思っていましたけど、違っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 18:52 サニーホーガンさん
  • 前後ロングハブボルト打ち替え

    純正+10mm延長でいきます。 フロントはハブ全バラしないと打ち替え出来ませんのでハブASSY下ろしてローター外します。 ボルト打ち替え後、ハブセンターナットを規定トルク締め付けて90度戻しロックします。内部とベアリングもついでにグリスアップしときました。 10mmのスペーサー突っ込んでみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 21:11 サニー&セドリックさん
  • 前後ヨコハマ化

    前後ヨコハマで組みました。 前回ポンコツ公道復帰でも載せましたが、その覚え書きです;^_^A ホイルサイズがド忘れしまして、Fが10jとRが12j…だったかな?にFがECOSES300 165/65 13、RがADVAN A048 185/60 13を引っ張りました。 エコスはいつもの手組みですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 14:28 サニー&セドリックさん
  • これを、試し履き出来たなら。

     先日よりあーでもないこーでもないと、 色塗りしておりました3Pホイールです。  入っていたチューブがボロボロで、パッ チで修理しようかとも思いましたが…。  車屋で止めとけと言われました。 このままでは、ずーっと前に買ったタイ ヤがムダになってしまう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 21:02 ジーノもどきさん
  • フロントスタビライザー ブッシュ交換

    サニトラくんの、スタビライザーブッシュ この前、下廻りを見た時、 潰れて、亀裂が入っていました。😔 サニーの強化ブッシュを交換した時、 代用品で大丈夫だと思っていました。 モノタロウで売っている、ウレタンパイプ❗ 多分、一緒だと思います。 買ったのは、太さ20Φで、穴が、8Φで、250mm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月28日 07:41 サニーホーガンさん
  • ドラムシュークリアランス調整&ブレーキシリンダーエア抜き

    前回の続きです。 ブレーキ組み直したので続いてシュークリアランス調整します。バックプレート裏のサービスホールのゴム栓を外すと調整用のギアが見えるのでこいつをカリカリしないといけません。 こいつがなかなか絶妙な角度でカリカリしないといけないので、専用工具も存在しますが無難にチャチなマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 20:57 サニー&セドリックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)