日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • タコメーターその後

    前回、タイラップでがんじがらめにしたメーター 満足と言えば満足ですが、やはり気になります。 本職が金属加工のみん友さんに借りたまんまの工具を返すついでにアイディア貰いに行きました部品を作ってくれました ワンオフ、サニトラメーターパネルにチェリーのメーター付けるアダプター 装着 完了 これが こうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月9日 12:36 太一211さん
  • ラグジュアリー サニトラ

    ヨレヨレの外装のサニトラにレクサスの新車のような内装もいいです。MOMOのレトロウッドのステアリングにウッドのメータパネル。やはり純正のタコが合います。  シートは純正シートのクッションをやり直しベージュの総革張り。ドアパネルも革張りとして 内装のカーペットもベージュに。いつもはDIYだが この内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 08:16 ALTIAさん
  • タコメーター、USB電圧計、センタートンネルカバー

    古いタコメーターが欲しかったけど 安価ではないんでサイズだけ合わせて まだ5000以上で回す勇気はないんで 11000回転は大袈裟だったかも? 仕事用の車が確保出来たら、エンジンルームも 手を入れてみよう! 昭和にタバコは嗜みかと思うのでw シガーライター残してUSB付きの電圧計 両方、緑のイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 23:25 木工屋さん
  • ダッシュパネル

    古い車のお決まりでダッシュパネルが割れている カバーしようとも思ったが とりあえずで、変性シリコンと金色のペンで 金継ぎ風に 海外からの旧車ブームもあるので 日本の良い文化をあらためてw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 01:18 木工屋さん
  • インパネ脱着したらエンジン不動?

    タコメーターの取り付けやメーター類のバルブ交換、そしてオーディオ取り付けで、インパネ脱着したらエンジンがかからない!! 実はこれ、純正のタコメーター取り付け車両に起こりえます。 原因はこれ、通常の市販のタコメーターはパルス検知なのですが、同じパルスでも純正のGX用なのでタコメーターは、電流を写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 14:34 ALTIAさん
  • 自作アームレスト&シフトノブ サニトラ

    サニトラの運転席で一番欲しいのは夏のエアコン。二番目はアームレスト。ということでトラスコの小型工具箱(スチール製)を使って、足をコの字に鉄バーを曲げて取り付け。そして仕上げは発泡ウレタンを上面に貼り付け。角を落とすと製品っぽいです。ホームセンターですべて間に合います。 運転席から蓋をあけたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:38 ALTIAさん
  • 自作ドアプルハンドル&アルミドアパネル

    アルミドアパネルはかなり前にホームセンターでアルミ板を買い作りました(ただ純正のドアインナーパネルをなぞって型どりするだけ)が、今回ドアのプルハンドルをドレスアップ。 といっても幅20㎜程度のアルミ板を曲げ、穴を二か所あけるだけ。端部の曲げのみホビーバイスがあったほうがいいですが、全体は手で曲がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 06:43 ALTIAさん
  • サニトラ ドアパネル製作とグランツステアリング

    サニトラのレカロも痛んできたので、手持ちのスペアに左右シートとも交換。 せっかくなのでドアパネルをアルミからリアルレザーのベージュに張替え。ウッドの内装もいいですが、少し飽きたので・・・・ ブラックに戻して ステアリングもグランツに。シックになりました。やっぱりウッドのほうが高級感があるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 07:40 ALTIAさん
  • サニトラ 木目調 インストパネル

    サニートラックは質実剛健。よけいな虚飾はいりません。しかしカー用品の楽しさもあり、ちょっと豪華を狙ってみましょう。これはサニトラのインパネを水転写で木目調にしたもの。水に転写シートをうかべそこをすくいあげます。高級車の標準的な加工方法なので一台だけやると非常に高価です。 標準のインパネのブラックも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 09:03 ALTIAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)