日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチ交換(ディーラー作業)

    交換作業はディーラーで行った為今回取替えた部品やどういう作業行ってたかをざっくりかいていきます。 クラッチ関係の取替部品は クラッチディスク コントロールレバーブーツ レリーズベアリング、レリーズフォーク クラッチオペレーティングシリンダー ミッションマウント 尚とりあえず使えそうな(修理できそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 00:34 おかにいさん
  • パワステポンプO/H続き

    ぶっちゃけささっと組んでしまったので写真は無いという… パワステオイルを買っておいたので、それを使いながら組み上げていきました。 可能な限りポンプ内部にもサビ防止のオイルを充填。 次回はポンプ交換!作業になるかと思われます👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:47 秋庭@mazda派さん
  • パワーステアリングポンプO/V

    バラした後しかないですがそう遠く無い日にパワステホースを変える予定があるので、先んじて中古で手に入れたポンプをO/Vキットを使用してリビルトしておく計画 オイルを受けて回る部分かな? シャフトにも微妙にキズあり ハウジングにも同様の汚れやサビがあったのでオイルを使って番手大きい紙やすりで錆落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 22:17 秋庭@mazda派さん
  • リヤーハブ・オイル漏れ修理

    リヤーシャフトの、逃がし穴から滲み出しが気になっていた。 確認のため開けて見た。 シャフトとブレーキディスクローターの内面に、オイルがしっとり、サイドブレーキライニングにも少し回っていた。 シャフトを抜いて、やっぱりかなり漏れ始めていた。 漏れたオイルでハブグリスが溶けてしまい、アウターシールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 01:01 jf2ucxさん
  • A/Tオーバーホール

    夏休みRレンジでクルマがバックしなくなり、 とにかくディーラーさんに入院。 ATFが真っ黒に変色しており、恐らくA/T内部の フェーシング剥離だろうと診断される。 リビルトA/Tが見つからず、現品全バラ修理を 余儀なくされ長期入院が決定。。。 付帯作業でこれだけの部品を外して、 A/T+T/F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月27日 21:44 Yacchiさん
  • フロントハブシール・リアデフオイルシール・サイドブレーキシューキットetc交換

    フロントハブより、甲高い異音がしてきたので、ハブシールと思い、2度目の交換作業をディーラーに依頼しました。 右フロントよりの異音でしたが、左側も同様に交換。 その折、右リアのデフホーシングより、オイルが滲み出ているのを発見。 リアデフホーシングのオイルシールも交換する事になりました。 当然ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月24日 17:49 ぷにとし@さいたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)