日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアレギュレーター及びAACバルブ調整・清掃

    先日まで、ブレーキ関係の整備をしていましたが、今度は、 ①エンジンの掛りが悪い ➁アイドリングが不安定 ③暖気が終わってもアイドルが下がらない ④アイドルが下がると1気筒死んでいるような感じでマフラーから黒煙が出る などの状況となりました。 諸先輩方の情報を基に、悪いと思われる箇所の目星をつけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 19:54 suu1130さん
  • AACバルブ清掃

    前の清掃は何年前でしょ? この整備ログ最初期の頃に苦戦して外した記憶があります。 最近の冷え込みでアイドリングか中々下がらないので清掃してみます 手前のエア関連を外して本体は底のボルト4本で外れますが奥側2本が厄介です。 近くのブローバイホースを抜いてスペースを確保 AACユニットは外すつもり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月12日 11:50 padomaさん
  • 吸気系清掃

    噴射ポンプ修理に当たって取り外したインマニ、スロットル等が、とてつもなく汚かったので清掃します。 パーツクリーナーやキャブクリーナーでひたすら清掃します。ブラシも使いました。 何度濯いでも真っ黒い廃液が出てきます。 綺麗になるまで洗います。 外側も頑張って磨きました。 美しい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 22:23 はいたむさん
  • キノクニ 吸気フィルター洗浄

    エアフロセンサーの洗浄スプレーが出てきたので 作業ついでにフィルターの洗浄をします 前回の洗浄が7年前! まぁ途中4年寝かせていたにせよ… お粗末。 かようにキツキツなもので ケース下部をずらし2点締めにしておりますので この下のボルトはフリー 二月末に グンマ17さんも褒めてたので アスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 11:34 padomaさん
  • AACバルブ脱着未遂

    エアレギュレーターの脱着清掃と合わせて、 その奥に隠れているAACバルブも外して お清めしてみようとチャレンジ。 (写真の赤丸あたりにAACバルブ) エアレギュレーターの横から、かろうじて AACバルブの調整スクリューが見える… エアレギュレーターを取り外すと、やっと AACバルブ本体が姿を現す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 22:19 Yacchiさん
  • エアレギュレーター清掃

    年に1度くらいの頻度で発生するアイドル不調… 直接関係あるか分からないケド、念のために 取り外して汚損状況を確認して清掃してみた。 ENG左側後端に縦置きされているコレが、 当時の日産標準エアレギュレーター。 エアーレギュレーターは、エンジン冷機時の 始動性と暖気を促進するためのもの。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:15 Yacchiさん
  • AAC 驚異の3回転!

    最近、アイドリングが高くなってきてるのが気になり出しました。 以前のようなバラつきはないんですが、 暖機運転時でも1,000rpmを下ることがなく、 高い時では1,200rpmくらいに・・・ 原因はよく分からないのですが、取り敢えずAACバルブを調整することで凌いでみました。(誠に安易。w) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月7日 18:49 ぷにとし@さいたまさん
  • エアフロセンサー清掃 173267km

    本当は外装のヤレを磨きたかったが、雨なので代わりにエアフロセンサーの清掃。 ヘキサゴンレンチで2か所をもどいて、クリーナーをブシュー!! これだけなんですが、元気になるんです(^^) 前回から約3000kmでの清掃です。 年末までにオイル交換をせにゃいかんの~^^ お題目とは関係ないですが、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 19:42 Jirouさん
  • インタークーラー

    GWの休みを使ってのメンテナンス。 グリルガード外して作業です。 いきなり裏側の写真ですが、パネルは簡単に外れます。(プラスチックのリベット?は新品を用意したほうがよろしいです。年数経過で割れます。) 本来ならインタークーラーを外してメンテするのですが、時間の関係で外観のみの清掃(泣) 呉のエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 21:24 アンドレさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)