ユーザー評価: 4.13

その他

.

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - .

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤ ブレーキパッド交換 (初 社外品!!!)

    パッドのインジケーターが当たって鳴き出したかな??と思っちゃって 暮れに交換を予定していたブレーキパッド交換を早めに作業しました。 (インジケーターまではまだ2mmぐらいありましたf(^_^;) 基本的に純正でいきたいひかるさんにしては珍しく、 社外のものにしてみました。(〃^ー^〃) エンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 08:28 *ひかるきょんさん
  • ブレーキホース交換

    純正部品。 ひかるさんは純正品でよいかと。。思うので。。 ブレーキの残る作業はマスターのみ♪(来年かな) ブースターも何かやった方がいいのかなぁ。??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 12:54 *ひかるきょんさん
  • ステンメッシュホース

    以前から用意してあったステンメッシュに交換しました。 エア抜き用に注射器を使う方法でやってみようと思います。 マスタージョイント部。 やっぱりこれは綺麗ですね(^.^) キャリパー側です。 ホースのねじれや、あれこれしながら形になりました。 注射器でのエア抜きです。 私の場合、やり方が悪いのか?全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 01:35 フ~テンの寅さん
  • チャリンコパット交換

    パットが無くなって、ホイール擦ってたす 新旧比較、、結構使い切ったけど、角度付いてて微妙に残ってるなぁ これは、もう、15年くらい乗ってます。 自己最長保有のママチャリです。 他のは今まで、大体盗まれてどこか行きます。 盗まれない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 20:18 おやじ:さん
  • ママチャリ修理。ケッタマシン!

    ブレーキ、、ブチっ! と切れました。 シュー変えたばっかりなのに、、 前にワイヤー交換したのは、、3、4年前くらいかなぁ、、今回で、2回目。交換サイクルは早くなってるかも、、 ワイヤー錆びてました、、 代わりのワイヤー買ってきました。 切れた先のワイヤー外そうとしたら、 ネジ周り全て錆びてて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 16:36 おやじ:さん
  • リアブレーキ辺りの金属シュッシュッ音と、不意の変な変速直し隊

    最近、調子が悪いマイ自転車 3段変速が、変速切り替わりのケーブルがあってないみたいで、ガチャガチャギアが、変に切り替わる。 あと、リアブレーキ辺りから、シュッシュッと後輪回るだけで1回転に1回サイクルで金属と何かが擦れる音がする、、、 買い替えが、頭をよぎりネット価格をみる。 まぁ、2万前後。近隣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 15:34 おやじ:さん
  • ilme town HD マルキン ママチャリ メンテナンス 2021/02

    電動チャリにローラーブレーキのグリス注入。 ローラーブレーキはグリス注入が必要だと最近知ったので。 5年目で初注入。。 ウィリーの練習してて、 リアバンドブレーキのタッチが悪いので、 リアブレーキキャリパー化へ。 FF-R Y810AD-R モノタロウ ¥1500 Vブレーキじゃ無いのに、V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 17:15 おやじ:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)