その他 自転車

ユーザー評価: 4.35

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ママチャリ 6速 → 8速 ボスフリー

    ビフォー。 シマノ製 6速 マルチプルフリーホイール 型番:MF-TZ20 対応チェーン:HG/UG 歯数構成:14-16-18-21-24-28T DnP製 8速 ボスフリースプロケット 型番:LY-1108MFN 歯数:11-13-15-18-21-24-28-34 重量:約657g 価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月28日 23:10 windy4329さん
  • Rディレイラーを交換してみる♪

    通勤快足くんのRD、 型式は判らないけど恐らくターニーさん。 なんちゃってMTBによく付いてる シマノさんの廉価盤RDです。 特に不満もないけれど、 他のRDに交換してみようって作戦。 チェーンを外すため 繋ぎリンクピンを抜きます。 完全に抜いちゃうと戻せないので 慎重にギリギリまで抜きます。 つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月6日 19:11 はくつるさん
  • RDプーリーを交換してみる♪その①

    今回はRDのスプロケット交換。 転がりがイイらしいベアリング入りにしてみます。 元々2代目君のRDはAlivioのM410でしたが 傷だらけで調子が悪かったため 以前AceraのM360に交換してます。 とりあえず分解清掃。 上ガイドプーリー、下テンションプーリー。 いずれも滑り軸受タイプですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 17:08 はくつるさん
  • ヒューマンエンジンのエネルギー伝達効率化へ向けて

    この度、ペダルを国産某軽量品に交換しました。付属のクリートは「青」、フローティング角度1度、今まで使っていた「黄」に比べてより遊びが少ないタイプ。黄→青にすることで、より効率的なペダリングを狙います。 このペダル、クランクにつけるには、8mmアーレンキーが必要です。15mmスパナじゃダメなのね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 20:35 ウールさんさん
  • 7S→8S化

    いよいよ新しいホイールの取付です。今使っている7S用のホールが壊れるまで、とも考えたのですが・・・せっかく新調したのだし、誰かが言っていた「CARPE DIEM」。 今を楽しまなければ!ということで交換。要するに我慢できなかった、とも言えますけど。リムテームの貼り方なんて、説明しませんよ。 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月1日 00:14 IGEREIさん
  • フロントディレイラー用シフター交換 vol.1

    Yオクでポチっておいた中古のフロントディレイラー用シフター ハンドルバーの左側に固定され、フロントギアチェンジを行うもの 古いパーツだがたまたま自車と同じ型が単品で出品されていたのを見つけた ラッキーとしか言いようがない MTBなどの自転車は新しいパーツを買うと他の部分も交換したくなるので大変な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月28日 14:58 はやにさくさん
  • バッシュガード取り付け

    前日記参照ですが、ズボン巻き込んでずっこけたので。 台湾製のよくわからないけど、かっこいいバッシュガード。 割と厚めの金属だし、チャクラムみたいでかっこいいです。 チャクラムって良いよね。かっこいいよね。KH2のアクセルとか好きですた。 付属してくるネジはこんな感じ。左3つが組み合わさって、→の感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月11日 05:16 陽和乃さん
  • 8sだけど9sチェーンを付けてみる♪その①

    シマノCN-HG93、9s用チェーン。 8s仕様のスプロケットでも あえて9sチェーンを付けると すこぶる調子がイイとの情報をネットで見て。 こりゃ面白そう♪と思ったんだけど・・・ そもそもチェーンの寸法が違うらしく。 チェーン外幅はともかく、 内リンク内幅が0.2mm狭いらしいので スプロケ歯厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 17:14 はくつるさん
  • BBを交換してみる♪その①

    ルックMTBである通勤快速くんのBBは カップアンドコーン型。 カートリッジBBに交換すると クランク回転が劇的に変わる♪ という感想をネットでたくさん見て 以前から気になってました。 程度の良い格安中古を見つけたので 今回お試しで換えてみることに。 去年の11月に調べた現状の BB軸長は120m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 18:42 はくつるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)