その他 自転車

ユーザー評価: 4.35

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 自転車

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 100点のサドルを目指して

    サドルは体に合わないと辛いものがあります 左画像は永らく使用していたアラヤの純正サドルですが、これは40kmも乗ると前立腺が悲鳴をあげます 座り心地と漕ぎ易さはなかなか比例せず スタイル重視だと痛く 座り心地重視だとやぼったい 値段・形状・座り心地の妥協点を探す訳ですが、実際はある程度の距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:52 アミクさん
  • サドルパッド作成

    サドルのパッドを剥がします 糊残りが無いように綺麗にします ハンズとかでウレタンを買ってきます 今回は成型するので高発泡の5mmを使いました 貼ります 裏から見た図 カッターで荒削りの後にヤスリで成型 柔らかい素材ほどカッターの腕が試されます 削るものが柔らかくなればなるほど刃は新品じゃないとダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:34 とらますさん
  • サドルの表皮張り

    表皮を用意します 普通は牛革ですが今回はトートバッグ(⬅!? 生地は丈夫、かつある程度の伸びがあれば何でもオッケーです 位置を合わせて切ります 今回は切る前にマスキングテープを貼ってます 革だと必要ありませんが、織物だと解れるのでカットライン上をぐるっと一周貼りました パッドの表側に接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:41 とらますさん
  • サドルの革はがし

    まずはボロいサドルを用意します 新品でもいいんですが、ボロい方が気が楽です 自分の場合は廃盤だからしょうがなく・・・ ボロいです・・・ 裏側から剥がしていきます セライタリアの接着剤はパーツクリーナーで剥がれるタイプですので、パーツクリーナーを吹きながら剥がすと綺麗に剥がれます 座面側もパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:26 とらますさん
  • サドル張り替え

    パッドも剥がすことにしました サドルにパッドって要らないと思う 革を用意します 塗ります 忍ちゃんを準備します 表皮が出来ました まずは座面側をペタッと 後ろから折り返しつつ貼っていきます 出来た

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月22日 17:06 とらますさん
  • サドル表皮剥がし

    サドルの張り替えに先立ち、まずは剥がしていきます まずは裏側の折り返しを地道に・・・ 外周が剥がれたら表側、パッドを剥がさないように注意が必要です パーツクリーナーを吹きながら剥がすと簡単に剥がれます 剥がれました 2代目SLRでもパッド形状材質や表皮の厚みが違います 前期はパッドが柔らかくて薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 02:12 とらますさん
  • ドライカーボンでシートポスト製作

    以前入手したドライカーボンの肉厚パイプ、何かに利用出来ないかな?と考えていたんですが、今回自転車のシートポストを(必要無いのに無理矢理)作ってみました。 材料 ・ドライカーボンパイプ 外径10㎜×内径6㎜ ・アルミ合金A5056 (上下の金具) ・チタン合金6Al 4V (中のピン)  ・デルリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 21:30 川重さん
  • A-bike をもっと運びやすく!

    パーツ: 「スーツカバー (for ボディーカバー)」 のくだりで、 カバーを掛けて手押しで持ち運ぶ例を紹介したのだが、 押し歩きするには畳んだ時の本体高さが 低過ぎて身体が傾くため、 長時間押していると、だんだん疲れてくる・・。 一般のキャリーバックのように、 持つ手のひじがちょっと曲がる位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 14:49 フィールダー01さん
  • ライン入りサドル

    完成写真 作業前の純正サドル カッティングシートをドライヤーで温めて程よく伸ばしながら貼付けました。 曲線の部分では特に、しっかり温まってからゆっくり曲げて整形すれば綺麗になります。 果たしてこれは、かっこいいのだろうか? 白の面積が多いような気もするが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 20:24 BUTCHERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)