ユーザー評価: 4.5

その他

ガレージ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ガレージ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • G君CR22S オルタ交換と整備

    キリキリサーサー異音がスゴいって事で確認したところ オルタのベアリングが逝ってるてことで交換 部品はオーナーさんの持ち込み よくあるヤフオクの コア返却無しアルミプーリーリビルドオルタかな さて・・見えるのに出せない アルトのオルタ交換、悶々するのよね なんか車両チェックしてたら 意味不明な配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:52 TREK@鈴菌感染者さん
  • 20230910 モニター設置

    ガレージで 整備してるときに 画像や調べものするのに おっさんには スマホ画面は 小さすぎる 余ってた モニターを スマホミラーリング用に使用する 自宅WiFiも届くので これで 快適になるはず 自由度があるよに アーム型で設置 これで 動画見ながら 整備が可能になった ホコリっぽいので カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 21:26 sniper Gさん
  • エルボさんHA22Sディマースイッチコネクター交換

    車検後数日で LOビームが左右同時に点灯しなくなったとのこと HIビームやパッシングは点灯する よってヒューズ系ではない 左右同時になのと HI側は点灯するって事だから 恐らくスイッチ周りだろうと あと消える前に焦げ臭かったとの情報 でディマースイッチの、コネクタをはずしたら やっぱり燃えてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 02:02 TREK@鈴菌感染者さん
  • クジラクラウン エアコンスイッチ アイドルアップ作戦

    クジラクラウンにエアコンスイッチを付けてエアコン作動時にアイドルアップする様に改良です。 バキュームソレノイドバルブ 3way ダイハツ ムーブターボ 解体屋より仕入れ 丸いのがバキュームで作動するアクチュエーターで 吸われるとロッドが上がり、 赤いボルトでアイドルアップ量の調整 ロッドにプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:34 ピヨ吉太郎さん
  • E12ノート オートライト「ライトオン」(車速連動タイプ)取り付け

    バイト先の社長のE12ノートへ取り付け ノートはメダリストやノートS等 高グレードにしかオートライトの設定がない オーナーさんは右半身に障害がある方で 右にあるディマスイッチが右手で操作できない アクセルも障害者仕様の左足アクセルになってる ウインカーはディマスイッチレバーに取り付けた 左手用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 20:14 TREK@鈴菌感染者さん
  • 時計

    ガレージには時計ということでヤフオク物色 CITIZEN製 直径45cm 30年以上前のもの 傷やメッキ部分のサビもあったので 分解して 外枠は黒色塗装 メッキの枠は赤色に ころがっていたエンブレムを貼ってそれっぽく仕上がったような(^^) 心配したムーヴメントだけど、調整ネジで微調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 23:06 RSN100さん
  • CR22S 調整式A/Fコントローラーとリミッターカットスイッチ&強制ファンスイッチ移設

    ヤフオクで良く売られてる 調整式A/Fコントローラー 単に複数の抵抗をスイッチング出来るようにしたものだけど ケースがデカイ ダッシュボードに貼り付けてあったけど もう少しスマートにってことで あ、ここピッタリ でもデッパリが気になる 御開帳 スイッチ取外し シリコンモリモリ ケース外周をカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 11:35 TREK@鈴菌感染者さん
  • s80p ハイゼットジャンボ ダイナモ交換

    今回の修理は また、レトロなハイゼットジャンボ! 走行中にエンジン不調→セル回らず→ しばらくするとまた かかる →また 止まる→ブースターケーブルで 繋ぐと セル回ってかかるが、止めると かからん。 ベルトと バッテリーは交換したらしい のですが、んー、まだ怪しいような… と いう経過で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 00:02 ピヨ吉太郎さん
  • 中華製アクションカム取り付け位置に右往左往動画あり

    まずはフォレスターのインパネ ヘルメットの左側 原付のミラーホルダーにも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月21日 22:33 観光農園の長男YouTubeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)