その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - その他

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ゴミ除けカバー追加

    刈刃ガードカバーの隙間からゴミが飛んできて目に入ったりするからポリカで隙間に蓋してみた 大体の大きさに切断して ボルト位置をマークして 穴開け&共締め ポリカ越しで下の様子が見える ゴミも飛んでこなくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 16:31 楽農家さん
  • とうとう…

    今までの経験を活かして リフトアップの下請けになりました(笑) 月曜日「これからサンバー運ぶから、よろしくね」 って20時頃に届けに来ちゃったね~ サンバートラックのボディリフトは経験あるけど、ワゴンは初めてだからドキドキ 取り敢えずホンチョ君を外に出し、 ボディマウントを確認しながら、 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 19:05 楽農家さん
  • リフトブロック挿入

    昨日の着手前の写真 作業中に写真は撮れないから本日の最後の状態 ボディリフトブロック入れて、ボルトを通しただけ 明日増し締めして完成かな ムサシ上越店より1.1km近いプラスワンに行ったのに、ボルトが無くて 結局ムサシ上越店へ買いに行った 33km往復+34.1km往復=134.2km ドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 20:44 楽農家さん
  • ボディリフト②完成

    何で前が上がらないんだ?ってアチコチ外してたら上がった。 全てのマウントにリフトブロックを入れ ボルトを締めたらほぼ完成 ボディ側にマウントされてた部品にもリフトブロックと同じ長さのステーを足して取付け エンジンカバーの取付方法も変更 試走に行ったけど異音も出ないからこのまま納車だ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:12 楽農家さん
  • ゴミ除けカバー追加(左)

    ポリカ薄板を当てがってマーキング +頭のボルトでステップに共締め 赤い渦巻の森林香をケースに入れてココに下げたら、煙くない上に吸血昆虫も来なくて便利な事に気付いた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 15:18 楽農家さん
  • ボディリフト②

    (ek)のスタッドレス(175/70R13LT)を借りて履かせてみた KSサンバー(手前)が175/70R13 TTサンバー(奥)が195R14 ボディのリフト量は同じ3インチ タイヤの直径の差が高さの差になっているんだね 大きなタイヤを履いた方がカッコイイ! フロントのフェンダーアーチ(半分はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 22:42 楽農家さん
  • ボディリフト②

    っステアリングのカバーに印を設ける フレームとボディに渡るコードやホース類の取り付けを外して バラバラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 20:07 楽農家さん
  • 男の子だねぇ(;^ω^)

    二日ほど前に ニャンコ同士で抗争があったとかなかったとか??? 相手がはっきりしないんですけど マロちゃん脇付近をケガしてしまったようで 妻が撫でてたら大きな膨らみがあって 膿が溜まってたって(;゚Д゚) 本人元気なんですけど一応病院行ってきました ケガした周辺を剃り毛して消毒(;^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月28日 11:52 岡リさん
  • メールシュートをばらしてみた

    嫁様から、メールシュートの幅が狭いからどうにかならんの?との苦情が・・・ 回覧板とかメール便のA4サイズだと横幅が230mm程度あるため、ウチのメールシュート(横幅224mm)ではちょっとが足りないのよね(汗) 外側からネジ2本、内側からネジ2本で止まっているだけなので分解は簡単・・・ 外すとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:57 TAJIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)