その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ゲンキイッポン\(^o^)/

    手持ちストック 理由あって使うことが・・・・ なので 妻のクルマに注入することに(^-^ゞ 総走行距離 22105km 全注入ッス(。・ω・。)ゞ 空きスペースは 最近 ディーノの 画像を UPしてます 既出のものっすけど(^o^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月17日 11:06 岡リさん
  • キャブレター清掃

    購入時にキャブレターO/H済みと言われてましたが、始動直後に息継ぎが起るのとキャブ外観が埃まみれの為、自分でO/Hしてみました。 本当にO/Hしたのかな? 写真ボヤけてますが、やはり外観同様、内部も汚れてます。 分解開始です! フロート部とジェット類を分解しました。 思ったほど汚れていません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 23:10 bog mossさん
  • 燃料抜き取り。

    10年近く保管していた車両の燃料タンクの中の画像。 燃料抜き取り後。 携帯のカメラでタンクの中を撮影。 携帯のカメラでタンクの中を撮影。 燃料ポンプも綺麗。 作動OK。 詳しくは20110723のブログで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 00:18 西人@Y31さん
  • フューエルコック

    メンテオフの時、師匠のヴォーグにはこれが付いてた・・・。 今までジェット交換時、ダダ漏れのガソリン・・・。 時間との戦い・・・とまではいかないけど、無駄にしていたガソリン。 したら・・・目からウロコ~ ということで早速付けてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月1日 15:22 YOSHI蔵さん
  • キャブレター調整

    今日も帰宅後2時間ほど,キャブレターのオーバーフローの原因の一つにフロート高さの狂いがあるのか,確認のため高さをいじってました.前日はサービスデータ上限の19mmにしてみたところ,アイドリングから3000rpm付近まで不調となりました.18mmに下げると改善され,標準の17mmがやはり調子の良いこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 23:42 VG-4Doorさん
  • キャブレター清掃②

    頼んだパッキンが入る気配が無い。 古い&逆車&マイナーだからかな。。。 待ちきれないのでパッキンを自作することにした。 ホムセンで耐候・耐油なるゴムシートを買ってきて、フロートカバーで模ってカット。 燃料ポンプも正常かどうか点検。 整備要領が英語なんではっきりと分からないが(爆)、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 00:18 ぺろ蔵さん
  • キャブレター清掃①

    さあ、ガソリンタンクの錆取り洗浄が終わったんで、今度はキャブの掃除。 ギャース!! なんか血ぃ流してるみたいだ(@o@; てことは、中も・・・ もれなく! ジェット類の詰まりはさほどではなかったものの、フロート室はヤバヤバですな。 フロートのパッキン(ガスケット)も硬化していて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 00:18 ぺろ蔵さん
  • 旧〜いHONDA製発電機の修理

    実家に行ったら、自治会で使うからと 旧い発電機の修理を依頼された。 裏蓋開けたらS50とか書いてある。 なんと僕よりも年上であります。 30年以上前のモノが動くんかいな? と思ったら昨年まで動いていたらしい。 何気に車載(?)工具があり、 予備プラグまで着いて居る。 ガソリン空っぽだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 19:25 すすむ@964さん
  • 初期型ジャイロXのキャブのOH

     取り外した超初期ロットのジャイロXのキャブと燃料コックのOHしました。まず燃料コックですが、ボディーにプレートがネジ止めではなくカシメ止めされていて、頭をドリルで揉んで外したのですが、リベットではなくボディーそのものを叩いて曲げて固定するというなんとも杜撰というか雑な固定方法で補修方法に悩みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月9日 13:13 暇人ぶぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)