その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ホンダZ Turbo アクチュエーターのロッド折れ修理

     縁石と古いディスクローターとコンクリートブロックで下に潜れるようにします.こんなことやってる人間は近所で見ないですね. アクチュエーターのロッドの先は錆びで痩せており無くなってます.当然タービン側はぶらぶらですのでブーストがかかりません.面倒なので固定も考えましたがちょっと乱暴かなと.で,何とか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 14:31 VG-4Doorさん
  • タービン取り出し IHI RHF5

    ファンネル加工は 健在だ! 手作業でのファンネルも 加速し始めは体感できたから 悪くはなかったと・・・ 走行期間3年程度か。 取り付け後の走行が 1万キロ満たないって(^^; その3年で自転車は3倍以上 走ってるからなぁwww とりあえず。タービン側も 灰色してる キレイに燃焼していた証拠。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月21日 10:00 T@K@さん
  • 圧力計の構造

    プレッシャーゲージというか、圧力計です。 廃棄の圧力計を分解してみました。 すでにゼロ点が狂っているし、落とした跡もあってガラスが割れてます レンジは1.5MPa(≒約15.30kgf/cm2≒153000mmAq=15bar) 中身はいわゆるブルドン管ってやつです 圧力によってC形のブルドン管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 21:31 naomasa.さん
  • バイク用BIGキャブ加工

    KITACO BIGキャブを純正のブッシュが取り付く様に加工しました。 左:KITACO BIGキャブ 右:純正ブッシュ 穴径の違いが分かります。 KITACO BIGキャブ 外径 34.9mm です。 純正ブッシュ 内径 29mm です。 外径と内径が約6mm違います。 純正ブッシュを機械加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月14日 22:00 ともぞ~さん
  • イモイモ大作戦?

    妄想中.....。 とりあえず、穴を掘ってみる。 どこにでも捨ててあるから怖くな~い。 F6Aに立てかけて雰囲気を感じる? あっそうだ! T3フランジのターボあったじゃん!!(最悪、長穴でいけ....) コレで逝ってしまうか? なんか純正風?に見えるし、いい感じなんだけどなっ!? 古いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 17:21 backyardbuilderさん
  • BOOST 2

    boost control disable iam boost control disable finecorrection boost control disable delay manifold pressure sensor multiplerA manifold pressure sens ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 04:22 ROUNDERさん
  • ギャレットGT-RSタイプ(GT-25ハイパー)

    素性の結構いいGT-RSタービンですが、ちょっと上で詰まる傾向にありますので、相談して機械的に対策して頂きました。立ち上がりもいいのですが、サージ拾いやすいので・・・そちらも対策済み! 仲間向け、じきに消去します・・・ 排気側も内部加工で排圧を逃がす方向へ。 センターカットリッジはギャレットジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 18:38 妄想癖のクロさん。さん
  • 悔しいから、ゲート直すフリ。

    この前のジャンク?ゴミ? を雰囲気だけでも、カタチなるかなぁ~? バルブに SIGMA って書いてあって捨てれなかった! まず、ダイヤフラム(ベロフラム)が無かったのが痛い。 本当にふる~いHKSから拝借。 あ~、あれバルブがこっちより小さくていいんだけどなぁ。 なんとな~く、組んでって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月28日 17:19 backyardbuilderさん
  • BOOST 3

    manifold pressure sensor offset C manifold pressure sensor high input cel manifold pressure sensor cel delay high input manifold pressure sensor low ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 04:26 ROUNDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)