ユーザー評価: 4.54

その他

ラジコン

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラジコン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リーフスプリング調整

    通常時の車高 リアを沈めても戻らない状態 本家の動画を参考に手曲げして無事に戻るようになった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:48 なり~さん
  • ダンパーオイル交換

    ノーマルではダンパーの動きがおかしかったので既存のオイルを抜いてタミヤの4000番を入れ直しました。マシになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 10:38 高杉さん
  • 心地よいオヤジの週末・今年のインファーノ走り納め

    さて、寒いが朝からドピーカンの休日、インファーノをサーキット持込み走行! エンジン慣らしとステアリングの調整から入るので、その間使う以前のフェラーリバディも持参。リヤウィング吹っ飛んじまってテールハッピーだが軽く流すにゃ面白くてスキなのよね。 燃料はもう古く今回で使い切っちまう予定のコスモ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 01:15 セブン,3さん
  • 切れ角アップ2

    前回の切れ角アップでリーフにタイヤが当たってしまったので、リーフをフレーム下に移動する事にしました。 とりあえず足回り単体にして、当たる所を削ったり、組み替えたりしてリーフの位置を変えて。 シャシーに仮合わせ。 メッチャ切れるようになった! がしかし、ミッションのシフトロッドにリーフが当たって右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月26日 00:18 likeMAD7さん
  • 切れ角UP

    夜中しか遊べる時間無いので、せっかく買ったラジコンもリビングでちょこちょこ走らせる位しか出来ないです。 で、まっ先に思ったのが、切れ角が少ない! MAXで写真位…。 これじぁあ面白く無いです( ˙-˙ ) とりあえずナックルと アクスルの当たるところを削って 逆関節ギリギリまで切れるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 01:40 likeMAD7さん
  • CCPハイパークライマーハスラーを、4WS化してみた。動画あり

    CCPハイパークライマーもう1台手に入れたので、気になってた作業をしてみます。 前軸をシャーシより外していきます。 基盤部も作業するため少し外します。 前軸取り外し。 これをもう1台の後ろに持っていきます。 後軸外し、 前軸取付。 ステアの配線逆に付けると、画像下のようになってしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 21:49 タクデミさん
  • 前脚続き。

    ダンパーとアッパーアームが上手く付かないので自作。 厚み4mm。 取り付け完了。 上から。 キャンバー。 短いユニバに変えないとゴリゴリ言ってます。 ユニバって長さ以外は、メーカー共通なのでしょうか? まー取り敢えず次は、後脚かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月5日 11:57 カ~さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)