ユーザー評価: 4.54

その他

ラジコン

中古車の買取・査定相場を調べる

初代のコミカルな走りを継承している。 - ラジコン

マイカー

初代のコミカルな走りを継承している。

おすすめ度: 4

満足している点
①四輪独立サスとワイドタイヤで走りが安定しすぎてしまうかと懸念したが、
オフロードではちゃんとコミカルな走りでよかったです。
②ボディを付けたままバッテリーの出し入れできるようになっている。
③SL感を感じるゴツいシャシー。
不満な点
①バッテリスペースがビタビタ過ぎて埃が付いただけで出し入れしにくくなる。
総評
オイルダンパーや速いモーターに交換して、
安定して速いマシンにすることもできそうだけど、
このマシンの楽しみ方の神髄は、
凸凹の道をひっくり返りそうになったり、
ひっくり返って走るのを楽しむところじゃないだろうか。
デザイン
5
M38ジープの再現性の秀逸さ、
ビックホイールシャシーとボディのバランスは、
ホント素晴らしい。
走行性能
4
ノーマルモーターのパワーは程よいと思う。
舗装やフラットダートだともう少しスピードがあっても楽しいかもしれないけど、
凸凹のオフを走らせる事も考えるとちょうどいいスピードだと思う。
減速しないでステアリングすると横転しやすいのは初代から変わらずです。
乗り心地
4
四独サスは良く動いていて、
中空ビックタイヤのホイールには空気の出入り穴が開いていて、
すごくショックを吸収しそうだけど、
段差のあるオフを走らせると、
ちゃんとてっ転びながら走ってくれる。
積載性
4
初代は現代のバッテリーが積めなくて困っていました。
2はレーシングパック型標準で困りません。
燃費
3
タミヤ1600SPで小さい8の字コースで、
10分以上は走るので普通だと思います。
価格
4
海女尊で1.1諭吉で買えました。
今どきのRCの中では高い方ではないです。
故障経験
買ったばかりで故障経験はありませんが、
初代よりは部品が外れにくい作りになっていると思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)