その他 ロボットクリーナー

ユーザー評価: 2.75

その他

ロボットクリーナー

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ロボットクリーナー

  • サンシェードにフックを付けましょう

    夏休みに向けて着々と車を仕上げてるTECH-0さんの「やることリスト」によると、次は「サンシェードにフックを付ける」だそうです。 天井カメラのサイドプレートのクリアが硬化するのを待ってる間に出来てしまいそうなので、サクサクやっちゃいます。 どういう話かというと、ウチのインサイト号は、ECミラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 00:27 TECH-0さん
  • ヒールプロテクター拡大とか

    ドラポジが変わったのか、ヒールプロテクターと踵の位置がズレてたので、プロテクターを大きくしました。 サイズや仕様を若干変えましたが、作り方は何年か前にGT-Rのフロアマットを真似して作ったカーボンのヒールプロテクターと同じで、滑りにくいし耐久性も高い優れものです。 ↓作り方はこれを参照 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:57 TECH-0さん
  • ヒールプロテクター製作①

    今回は、コレを作りましょう 「プレミアムスポーツ・フロアカーペット」 なんじゃそりゃ? って名前ですが、R35 GTRのDOPのフロアマットで、カーボンの滑り止めが付いてるモノです ただ、ヒールプロテクターとして使うだけなので、小さめの物を作ります GTRの滑り止めは、カーボンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 19:05 TECH-0さん
  • フロアマット

    P席フロアマットにバッテリー液をこぼして、見事にハゲてしまったので、ディーラに行ったところ、「社外品でよければ純正の半額くらいでありますよ」ということだったので、そちらを注文しました。社外品とはいっても形状は純正と同じなのでピッタリ合います(話によると型紙を送ればどんな形でも作ってくれるそうです) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月14日 23:56 TECH-0さん
  • ヒールプロテクター製作②

    マットに穴を開けて取り付けます 裏面のナットは、カーペットを傷つけないようにアルカンターラの切れ端を両面テープで貼り付けます 以前、タグを付けた時のように、ネジを切ったプレートを使う方法もありますが、今回は表からネジを締められないので使えません 車に取り付けた状態 滑らないし耐久性も高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 17:30 TECH-0さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)