ユーザー評価: -

その他

雪だるま

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 雪だるま

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアロアアーム交換

    まずナックルのネジを外します。 ここがたいてい固着するので前もって対策しておくとサクッといけます。 おk。 次はメンバ側です。 切ります(爆 選択肢としては ・タンクずらす ・メンバ下ろす ・ネジ切る です。タンクガードがありタンクはずらせず・・・ メンバ下ろしてつく保証がないので(ry 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 17:24 ぷでぅさん
  • 適トー調整

    用意するものは、身近なアイテムと折れない心ww こんな感じにセット。 4輪同じタイヤだとベスト。 がんばってハブセンターと高さを合わせて。 同じ厚さの鉄板とかをハブに付けて。 前後のトレッド差を取って基準線を引けばおk。 4輪同じホイールだと楽。 あとはホイールの前後の差を見て調整するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 19:33 ぷでぅさん
  • アッパーピロ交換

    サクサク交換します。 ばらばらにします。 メーカーによってばらし方が違うみたいです。 TEINとは違いました。メーカー不明ですがw ピロは強い力で圧入されてないので、ぶったたきます。 とれます。 入れるときは反対側からぶったたきます。 ピロのアウターレースにぴったりないらないコマを使うと楽勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 19:08 ぷでぅさん
  • ラックプレロード調整

    ハンドルがカクカクするので改善されればと実施。 ロックナット?リング?を緩めます。 エキマニ外す必要がありますが、このラックには嫌気がさしているのでタガネでドカン!ゆるみました(爆死 そしたら真ん中のネジ?を締め込みプレロードをかけます。 なんか19のホイールナットがバッチシだったのでこれにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 21:04 ぷでぅさん
  • フロントナックル交換

    割ピンを抜いて、センターナット緩めます。 キャリパーとサポートを各種ネジを外し撤去。 キャリパは釣っておきます。 タイロッドを外します。タイロッドエンドプーラーが必要です。 ストラットのボルトナットを外します。 ロアアームのネジ類を外します。 おk。外れました。 逆の手順で組み付けて完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 12:47 ぷでぅさん
  • ピロアッパー修理

    右 左・・・(゜д゜;)?? 叩いたら外れた(滝汗 空中分解寸前・・・危険が危なかった 以前ピロ交換したときにネジロック使わなかったせいか、 緩んでリングが外れ、ピロが家出寸前でした。 この手のタイプはネジロック必須です← ロッドがあたってねじ山が死んでいたので、 前に散々悪口言った予備のカシメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 21:53 ぷでぅさん
  • リアスタビ交換

    BZR純正リアスタビに交換します。 タンクを吊ってるバンドとガードを共締めしてるネジを2つ外します。 タンク支えます。 左右のスタビリンクとかまぼこを外します。 修理書だとこれで外れるって書いてあるけど絶対ムリゲーなので(迫真 結局、ショック、トレーリングアーム、キャリパまでばらしナックルフリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 18:26 ぷでぅさん
  • ピロ 交換

    サクっとショックを外しアッパーを分解。 アルミのリングがあるので外します。 分解したらプレスでピロを外します。 すぐ外れます。 リアも同様に作業。 六角ナメそうで ガクガク(゜д゜;)ブルブル なんとか解体成功。 お次は新品のピロを圧入。 あんまり力はかかってませんでした。 リアも同様に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 01:09 ぷでぅさん
  • スタビブッシュ交換

    スタビリンクをフリーにします。 スタビブラケットを止めているネジを各種外したら、 後はカマボコ型?のブッシュを交換するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 01:18 ぷでぅさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)