プジョー 1007

ユーザー評価: 3.67

プジョー

1007

1007の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 1007

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 【124151km】スタビライザーリンクロッド交換

    年末に部品が届いていたので、足回りの主治医の仕事初めに作業をお願いしました。 社長直々の交換作業🔧 外したスタビロッド ブーツぱっくり... 左の下が特に酷く、コトコトはここから発生。 20分程で作業完了。 試運転に同乗し異音が無くなったことを確認👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 19:15 わきぴんさん
  • 【123700km】フロントショックアブソーバー交換&アライメント調整

    フロントからの異音が酷くなってきたので、まずはショックアブソーバー周りを交換。 ビルシュタインB4。国内在庫はこれとモンローのみ。価格差もそこまで無い為ビルシュタインをチョイス。 装着完了 外したパーツ達 減衰力が無く左は特に抜けてました...12万キロオーバー、お疲れ様でした。 アライメント調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 21:25 わきぴんさん
  • 左フロントアッパーマウント交換

    これも車両購入後の話なんですけど 引取り時に売主から「現状左前からコトコト音がする」と説明が(;'∀') 前回車検時にスタビリンクを交換したが片側のみ交換したとの事で恐らく交換してない方のスタビリンクからの異音じゃないかと言う内容でした。 スタビリンクは後ほど左右交換するとして... 実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 01:28 ☆けんちゃんさん
  • SACHS Performance PLUSへ変更

    前回のショック交換後にステアリングの戻りが悪い状態が続き、思い当たる節があるため、組み直しを考えていたところ、 どうせバラすなら、以前から気になっていたSACHSを試すことに。 今回はSACHS Performance PLUSを購入。 SACHSのショックと、フォクトランドのスプリングがセットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 10:41 kobakobapさん
  • リヤショックからオイル漏れ

    先日冬タイヤに交換した時に、左リヤショックからのオイル漏れが発覚。 ダダ漏れでは無かったものの交換することに。 とりあえず、以前装着していたビルシュタインに戻しました。 作業時間は前後で2時間程度。 フロントは左右ともドライブシャフトが抜けかけて、ミッションオイルが少し漏れてしまった。 交換作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月13日 11:52 kobakobapさん
  • フロントアッパーマウント交換

    やっとガタガタ音の原因わかりました。 フロントのアッパーマウントのゴムが裂けて分離していました。 交換して、やっと普通になりました。 原因わかってよかったです。 今回交換した部品群です。 ・アッパーマウント ・コントロールキャップ ・レストカップ ・ナット ・バンプラバー ・ベースナット ・ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:39 たいぞさん
  • トップマウント交換

    2ヶ月程前から右前からギシギシ音が出始めので、部品買って交換しました。 ワイパー外してカウルを外して、もう中断。 ダンパーロッドが7mmの六角が使われていますが工具持っていない。 工具借りに行く途中の工具屋さんが開いていたので購入。 この部分、無事に外れました。 スタビリンクを外して、ハウジングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:42 takix1さん
  • ショックアブソーバー交換

    正月休みの最終日に以前から気になっていた左フロントの足回りからのコトコト音の原因を探るべく作業開始。 前回の車検時にビルシュタイン+アイバッハのキットに交換したのですが、 乗り味が好みでなかったので仕様変更も実施。 takepom3さんの整備手帳を参考にし、 車体に取り付けた状態でスプリングコンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 22:34 kobakobapさん
  • サスペンション交換

    ガタガタ音が出るようになり、他の人のページを調べていたら、サスペンションのアッパーのブッシュが切れちゃうことがあるというので、ダンパーごと交換することにしました。 みんカラでDIYでやっている人がいたので、私も挑戦! 構造はビートと同じなのですが、サスストロークがえらい長いんです。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 11:58 たいぞさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)