プジョー 1007

ユーザー評価: 3.67

プジョー

1007

1007の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 1007

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 【134349km】17年目の車検

    今回は油脂類交換等の軽めのメニュー ブーツやブッシュ関係は問題なし!😆 いつもお世話になってるラベックさん🔧 相変わらず入庫している車が趣味性の高い車種ばかり(笑) ミッションオイル交換 汚かったエアーエレメント交換 検査場へ ヘッドライトの光量不足で2回並び直し😅 代車はC2 VTRでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 12:30 わきぴんさん
  • 車検

    17年目の車検です。手元に来てからは3回目。 今回はローターとパッド交換。 部品代別で諸費用込み89,400円でした。 毎回安くしてもらって助かる。 走行距離は105,800KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 09:41 kobakobapさん
  • 【111158km】15年目の車検

    11/29 15年目の車検 金山のラベックさんにて 【今回のメニュー】 ▪️2回目のタイミングベルト交換(ウォーターポンプ含む) ▪️少しずつ減ってる冷却水のチェック ▪️運転席スライドドア閉時、最後の引き込みの際のギィーという爆音なんとかして🙏 ▪️クラッチアクチュエーター動作時のきしみ音どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月5日 10:58 わきぴんさん
  • 車検

    車検 消耗品一式交換 冬タイヤに入れ替え カメレオンキット着せ替え コーティングのメンテナンス 総額168760円でした。 冬タイヤに入れ替え ホイール裏側までピカピカに、ありがとうございます。 スピーカーから異音?特になく、Aピラートリム浮きでした。 運転席側パワーウィンドウ、誤作動謎の車検前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:10 ね500さん
  • 車検代▪交換作業料

    先日請求書が届いたので参考までに。 車検に出す当日に運転席側のドアアクチュエーターが故障。モーターのギアが破損。この時に国内在庫が無く国内メーカーのモーターを代用。 法定費用 持ち込み部品の交換費用等 総額で241‚751円でした。 しかし車検前に自分で交換したクラッチアクチュエーターと持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 19:43 梅の助さん
  • 車検を迎えて

    車検で車を預ける機会を利用し、 前オーナー2名の整備記録簿に交換履歴が無かったウォータポンプ タイミングベルト クラッチ交換を依頼しました。 車検後の初乗りで低速からのトルク感に驚き👀‼ 強く踏み込んだ時の1速2速にあったスベりも無くなり満足です。 戻ってきた部品の劣化具合も確認できたし良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 00:38 梅の助さん
  • 車検整備

    2006年に購入した我が家のプジョーは11年目の車検を受けました。 走行距離は71833kmです。 10年越えたというところで大幅なリフレッシュをすることにして、ガレージ天竜で、お店任せですべて修理してもらいました。 とっても調子よくなりました。 さすがにいっぱいメンテナンスしたので、中古相場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 08:49 たいぞさん
  • 車検しました。

    車検でした。 今回はガレージ天竜でやってもらいました。 いま、調子悪いところはないので メンテナンスはブレーキフルードを入れ替えてもらったぐらいです。 ブレーキの踏み心地がシャキッとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 18:32 たいぞさん
  • 購入後2回目の車検

    品川の陸運支局で車検です。 年度末で混んでました。 ハイマウント・ストップランプのバルブが切れていたのと、発煙筒を積んでいなかったのでケチが付きました。 今回の費用は以下のとおり。 車検費用は 書類代 20円 重量税、審査証紙、検査登録印紙で26400円 自賠責が27840円 光軸調整が2808 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 22:02 Oootazouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)