プジョー 106

ユーザー評価: 4.09

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Pバルブの調整

    車の前後の傾き(ブレーキング時)のブレーキの利きを調整するPバルブを調整し直した。 ジャッキアップして左リアタイヤを外しPバルブを見ると、左足が伸びきった状態でPバルブのバネが遊んでいるので 遊びが無くなる所から少し締め込む程度まで調整した。 希望としてはもっと前よりにしたいので後は乗ってからト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 17:23 ネルソンさん
  • オイル、ブレーキフルード、Pバルブいじり

    来月の走行会が決まったのでメンテ ブレーキフルード。 この前買った加圧式を初めて使用 めっちゃいい! リザーバータンクから加圧して、ブリーダーボルトを緩めるだけでぴょいーっと出てくる。 連続的に出せるので上の方のどっかに溜まっちゃったエアーも残らず一気に抜ける気がする。 タンクにフルードを入れてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月7日 23:36 ぺんぎんりゃんさん
  • サイドブレーキ調整

    暑さで写真なしです。 フロントは、ブロック&車止め。 リアは馬を噛ませて下に潜れるスペーサ確保。 リアタイコとの繋ぎ目を外しセンターパイプのフックを外してマフラーをぶらぶらに。下にジャッキを入れておきます。 リア側の遮熱板を外すとサイドブレーキの調整ができます。 遊びだらけだったのを遊び無しに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:48 八っくんさん
  • 231172km ブレーキのタッチ改善

    231172km ABSを外してある我が106はかなりブレーキのタッチは良いのですが、踏んだ時のかっちり感があるときと少し弱い時がありました。 それとリアのパッドからブレーキ鳴きも少しあったので、対策を実施。 まず、手に入れたのはブレーキグリス。wako'sのブレーキプロテクターを高いけど購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:58 ネルソンさん
  • 227715km Pバルブ調整

    227715km ブレーキの前後バランスを調整して少し前よりにしてみました。 Pバルブでの調整です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:33 ネルソンさん
  • 左後ろが仕事してない 2

    いざ伏魔殿へ。開けてみた!左リアキャリパーのカバー。 グリス固着かグリス切れかと思いきやグリスタップリ、粘度もソコソコ。前所有者がメンテしたのか? 折角?開けたのでネルソンさんアドバイスに従って5-56攻撃を。 グリスをチマチマと拭い取り、5-56をタップリと。 サイドブレーキを引いて戻して引いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:22 アフリカンスターさん
  • 左後ろが仕事してない

    長かったGWが終わり、明日から出社。 明日からの106通勤に備えていつものGSで燃料補給+空気圧調整。 左後ろのタイヤに空気入れてると、ディスクローターがサビサビ。仕方ないよな、GW中はほとんど動かしてないし。いや、待てよ。自宅からGSまで約2km走ってきたぞ。いくつかの信号にも止まったし。他のデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月10日 14:54 アフリカンスターさん
  • Pバルブ固定式

    前記中期あたりまでついている106のPバルブ、おもしろいですよね。 荷物をたくさん積んだときには車が重くなって、その状態だと制動が出ないから重くなって動いたリアアーム位置を検知してブレーキバランスをリア寄りにしてきっちり四輪使った制動を出そうという機構 そんなとってもインテリな部品がプジョー106 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:17 ELMAさん
  • サイドブレーキ調整

    106は、室内側からサイドブレーキ調整ができないため、室外から調整となります。 マフラーの遮熱板を外して調整。 遮熱板のネジは10mmナットで簡単に外れますが、マフラーの吊りバンドを外しての作業となります。 作業性が悪すぎ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 23:42 てっちー966さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)