プジョー 2008

ユーザー評価: 4.5

プジョー

2008A94

2008の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 2008 [ A94 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアフレッシュナーキャンペーン最終日!(◎_◎;)

    4ヶ月前から気になっていた事が、、、、 エアコンの埃っぽい臭い…。 続々とエアコンフィルター交換の整備手帳アップを横目に先延ばしにしてましたぁ〜f^_^;) 梅雨に入り、益々臭いが気になって仕方ないエアコン‼︎ 何とかせねばと思い立ち純正同等品のボッシュ製品をポチるが、どこも売り切れ続出〜〜( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 18:45 JK2008keiさん
  • 夏前のエアコンメンテナンス&エンジンオイル交換

    2008も納車されてもうすぐ3年。 今年も猛暑予想なのでそろそろエアコンのチェックをして貰うべく宇都宮のマジブルーさんに。 780Rにセットの図。 208でも効きが良くなったので期待大です。 ちなみに奥側(青い方)のバルブ周りのスペースがカツカツでK社長が接続に難儀されてました^^; 作業中・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:48 Sei-gさん
  • ポーレンフィルター交換1回目

    12ヶ月点検整備でディーラーに預けた際に、ついでにダストポーレンフィルターも交換。 おおよそ一年が交換の目安だが、この夏は猛暑続きでエアコンフル稼働なので、もしかしたら消耗が早いのかもしれない・・・と考えたりしてね。(←違うか?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 10:40 Gentaさん
  • エアコンガスクリーニングマシン(8,896km)

    1号機でお世話になっているBMW専門ショップで 2号機にもエアコンガスクリーニングマシンで ガス量のチェック&補充・濾過をお願いしました☆ 小排気量かつ3気筒のせい? 夏場の昼間は効き目に疑問があったので・・・ プジョー2008の構造はBMWと違うので 確認作業に少し時間がかかりましたが、 無事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 19:02 yamaken.Pさん
  • リアエアコンダクト設置その4完成

    まず助手席側に塩ビ配管を通す準備をします。 助手席を外して、センターコンソールの配管が通りそうなところをざっくりマーキングして、ラフに肉抜きします。 で、イカの輪切りみたいな配管の切れ端を当てて幅を広げていきます。 サイドブレーキに干渉しそうですが、作業を続けます。 温めた配管を手際よく後ろに向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:26 アズパラさんさん
  • リアエアコンダクト設置その3

    前回の課題の一つである、エアコンダクトとパネルの隙間は結局エポキシパテで土手を作りました。 吹出し口を分解し、土手を作製。 2日間放置して固めた後、ヤスリがけして面出しをしました。 そしてカラーを吹いて終了。 ご覧の通り隙間がなくなりました。 次に透明塩ビパイプを加工していきます。 肉厚が4m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 21:59 アズパラさんさん
  • センターコンソール分解その1

    後部座席用にエアコン吹出し口を増設できないか企んでまして、配管をどこ通すか色々調べたいので、とりあえず図面見ながら分解してみました。 図面的には、まずサイドブレーキカバーが外れそうなので引っ張ると この通り外れました。 次に運転席側のパネル。 シートを一番前にして、高さも一番上にして前に倒して、パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月15日 22:25 アズパラさんさん
  • リアエアコンダクト設置その1

    ※この作業はセンターコンソール強度を低下させる可能性があり、また配管抵抗を計算したものではないのでエアコンの風が出る、、、かどうかわかりません。良い子は絶対真似しないで下さい。 前回までで、リアにエアコンを設置できることは大型わかりました。 あとは新古車で買ったまだ1万キロしか走ってない2008 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月5日 13:32 アズパラさんさん
  • エアコン修理 #プジョー #プジョー2008

    7月半ば辺りから異音がしだして 8月上旬にディーラー行って エアコンコンプレッサー故障 と診断されましたが国内に部品が無いので 取り寄せに3週間以上かかって 修理となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 16:31 小砂川さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)