プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 異音解消、締め直し。

    フロント足回り整備後、なにやらガタガタと異音と手応えを感じていたので、汗だくになりながら朝から点検。フロント両側から浮かしてチェック。 これやろなぁ、と踏んでいた通り(笑) スタビリンクのスタビとの接合ナットが簡単に回せました(笑) スタビリンク上下とも17ミリ。 まずはスタビ側(下側)をソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:13 753sさん
  • メモ:減衰調整

    夏タイヤ、新ワイトレ仕様に合わせて減衰調整。 フロント 前回20/30→ 今回22/30 リア 前回16/30→ 今回17/30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 14:10 753sさん
  • 【21,370km】右足回り各所増し締め

    左折時(右ロール・左ヨー発生時)右前足回り付近、右前フロア付近よりギッギッと異音発生。 サブフレーム・サブフレーム補強バー・スタビライザーマウント・ロアアームマウント増し締めしたところ解消。 原因箇所は特定できず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月28日 02:01 Y.A.N.さん
  • BC足回り 減衰リセッティング。

    足回りをBCレーシングの車高調キットに換えて、まだろくに試していない減衰力調整(笑) 30段調整で、メーカー推奨は前後とも15。 1がソフト、30がハード。 一応、てきとー(特に理由はなく)に、前17、後15にしてました。 で、先日、みんトモのトモさんに試乗してもらい、インプレ&特性解析の結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月24日 20:47 753sさん
  • 【6,900km】足回り増し締め

    工具サイズの確認と増し締めです。 サイズはC2で使っていた物で大丈夫そう。 リアはやれるところがほとんどない・・・ 車のドラムブレーキは初めてです。 自分で開けること、あるかなぁ?(GB250では開けてたけど) しかし、ストロークか長いですね。コレがキモなんでしょうね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月16日 16:31 Y.A.N.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)