プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • 定期作業。エラーリセット。

    定期作業と化した、エンジンフォルトのエラー( ̄▽ ̄;) 走るのに全く支障は無いのですが、毎回ピコピコ表示がうるさいので。 FBM前に消しときます。 いつものAUTEL機で。 スキャンして 故障診断だけでざっと30個ほど検出するのですが、気にしません。 消去。 再度スキャンしてエラー無し確認。 リセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:15 753sさん
  • 各種エラーの確認と消去。

    エンジンフォルトエラー放置していたので、診断機繋いで確認です。 大量にエラーログ出てくるでしょうが・・・ とりあえずはチェックランプ消えればokです。実際走行に支障無いので。 出るわ出るわのDTC。ざっと40個ほどありました。だいたい身に覚えあるやつ(ヘッドランプのターンランプの抵抗不良とかステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 16:23 753sさん
  • 208Allureにサブコンを装着してみた…♪

    サブコン装着のため、208Allureのボンネットフードをオープン…♪ 装着作業は工程も少なくて簡単ですよ!(^^)v この吸気圧センサーに、サブコンを割り込ませるのですね。 まず、吸気圧センサーのカプラーを外します。 それぞれのカプラーにサブコンの対応するカプラーを接続します。 これでサブコンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:38 はねっちさん
  • Chip Power CS2

    かねてより気になり続けていたサブコン ChipPower CS2が届いた 注文から4日で、ポーランドから届いた 早すぎる インストールはかんたん極まる エアフロセンサーのカプラーを外して、サブコンの配線を割り込ませるだけだ 工具も何もいらない。素手でいける あとは、配線の先にCS2本体を接続すれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月18日 16:40 さくるどさん
  • 208GTi by Peugeot SportのエンジンECU不具合を修理

    2021年4月10日の夜からエンジンチェックランプが点灯し、その後アイドリング不調になって回転数が2500回転以下でエンジンストールするようになりました 最初は、プジョー岡山東様で診てもらったところ、ECUリセットして一旦は落ち着いたのですが、その3日後に坂道でエンジンストールするようになったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 16:11 AceHuntingさん
  • デジタルスピード ECUチューニング

    1.2リットルのNAエンジンはターボと比べて馬力が28ps・トルクが87Nm低いスペック。大人しい性格ではありますが、5MTで高回転部分を使えばそんなに不満は無いと感じてました。 しかし鈍感な自分でも、エアコン使用時と不使用時のパワーの差は気になります。夏場に走っていて「冬場はもっと元気だったよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:35 bxxanc5さん
  • エンジンスターターユニット交換

    外出中にエンジンが掛からなくなる。バッテリーは良好で、電装品は動くが、セルモーターが全く回らない。8月3日に故障し、お盆を挟んで、8月29日に引き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 16:43 m★kさん
  • レースチップ type S

    一番安価なタイプSをチョイス お試しにはちょっと勇気のいる価格かな パワー&トルク共に20%up 2012年式GT はタイプBのコネクターでした。 接続はカプラー差し替えのみ。 取り付けは邪魔にならないココ 取り付け後、2年になるが今のところ問題無し 0から5 までの6段階設定が可能だが、 設定値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 09:50 208GT6MTさん
  • ESPユニット交換

    数ヶ月前から出ていた、ESPとABSのエラー。特に普通に走る分には問題なかったのですが、まぁ、いざってときに作動してもらわなきゃ困るので(^^; あまり出ていない症状なのか、ユニットはフランス本国発注のため、入荷に3週間以上かかりました。 5年保証内での無償交換。ただし、ブレーキオイルはすべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:34 kyuudanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)