プジョー 306 カブリオレ

ユーザー評価: 4.18

プジョー

306 カブリオレ

306 カブリオレの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 306 カブリオレ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアパワーウィンドウ修理

    以前も直したんですがまたリアパワーウィンドウが動かなくなりました。。 以前直したプーリーかと思ったらワイヤーとウィンドウを繋ぐ樹脂パーツが完全に破損。。そりゃ動かないですね 外して来ました。完全に破断してるしここは入力が大きいので小手先の修理じゃダメそう。。 ebayにもフロントは出てくるんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 17:09 ケンコーさん
  • スマホスタンド取り付け

     プジョー406クーペのときに使っていたPITAKAのMagSafe用充電器をとりあえずスマホスタンド代わりに取り付けておりましたが、今回はUSBケーブルを繋いで充電できるようにします。  まずUSBケーブルはスイッチのカバーに挟んで中に入りました。この中にUSB電源が入っています。割りと見栄え良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 19:41 Masa-sanさん
  • リモコンキー電池交換と施錠・解錠ボタン修理

    キーのコンディションを納車前に確認していなかったのですが、受け取ってビックリ、ロックの施錠・解除ボタンが欠落しており、さらにリモコンロックも動作しません(泣)。まあボタンの欠落は406クーペのときもそうだったので、ネオクラシック・プジョーあるあるといったところでしょうか(笑)。 とりあえず分解しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 11:58 Masa-sanさん
  • バックカメラ取り付け その2

    バックカメラのケーブルを社内に引き込みます。 一番簡単なのは既設の引き込み部分に混ぜ込むこと。ということで、ナンバー灯の電源ケーブルとまとめることにします。 車体に付いているゴムパッキンを外し、片側を切断。 このままだとバックカメラのケーブルが入らないので、ハンダで強引に溶かして穴の上部を拡張しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 07:45 ぷじ夫306蕪さん
  • バックカメラ取り付け その1

    ここ10年ほどSUVに乗っていたんですが、久々に車高の低い車&バックカメラ無し&リアスクリーン越しにほとんど外が見えない! ということで最初の車いぢりはバックカメラの取り付けです。 バンパーの外し方をネットで探してみたけど、それらしい情報がなかったのでテキトーに探してみる。 発見! ここにも一つ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月3日 18:23 ぷじ夫306蕪さん
  • エンジンON時の電動ルーフ動作可能化改造

    この車、電動ルーフを作動させる為にはエンジンが稼働していない必要があります。 沖縄の307CC乗りの方のBlogに情報が有りましたので早速改造。 トランクを開けて右側のテールランプ下にルーフの動作を司るユニットが有ります。(写真赤丸) 8mmのナット二本で止まっているだけなのでサックリ取り外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月24日 23:35 ふみふみぃさん
  • ウォッシャータンク交換

    運転席側のホイールハウス内のカバーを外します。 外すといっても、、 バンパー底部の小さいカバーを外す。  ネジはホイールハウス内のネジ2本と、バンパー下部1本 ホイールハウス内のカバーを、タンクが外せるくらいまでめくりあげます。  前側のクリップ?みたいのを2個外せばOKでした。 タンク自体の固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 21:29 いいさん
  • キーレス電池交換。

    CR1620を2個使います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 23:48 いいさん
  • キーレス 修理

    キーレスのボタンを押しても3回に1回はしらんぷりされてしまうので分解修理です。 ネジ1本で分解。電池交換したものの治らなかったので次のステップへ。 中の基盤のハンダを付け直します。なんでもハンダ付けした所はミクロのヒビが入って電気を通さなくなるそうで、ハンダごてで部品を止めているハンダを溶かしてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 12:59 N5C研究員さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)