プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアのハブローターを交換しましたの。

    大晦日の朝っぱらから何をやっとんねん…。 以前から異音が出ていたリアのハブベアリング。部品は入手していたのですが雪が積もったので放置してましたが、気温がプラスになったので、やるなら今しかない!と作業開始 ハブロックナットのかしめを立てて32ミリのソケットで緩めます。 先ずはキャリパーを外します。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:36 Izさん
  • フロントブレーキパット交換

    工賃22000円 フロントのみ持ち込み交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:09 takaotakoさん
  • 念願のローター交換完了

    忙しくて、出来なかった ローター交換をやりました。 左が旧、右が新です。同じ部品なのですが、摩耗による段差が見えます。 実は、以前パーツを購入した際に 品番を間違えてしまい、サイズ違いで 交換出来なかったので、今回は慎重に 発注しました 交換完了です。片側3時間程度 反対側は要領がわかっているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:46 nanako1125さん
  • 不思議な部品構成に戸惑い

    今回、ブレーキパッドの交換と ローター交換をすることにしましたが 部品注文の時に困惑しました、フロントのキャリパーにはBOSHの刻印があり 当然、リアもBOSHかと考えていたら 部品屋さん曰く、FABナンバーを 連絡くださいとのこと、FABナンバーを 知らせたら、修理などで変更されている場合も有り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 00:59 nanako1125さん
  • ブレーキパット交換(1回目)

    今回初めてのパット交換 45,000k 車検前なので交換しときます。 ロッキード製 低ダストブレーキパッド 6000円程のスタンダードなタイプです。 プロテクターは、ワコーズです。 純正はボッシュでした。ほぼ使いきりました。 国産より簡単でした。 キャリパー戻して、ボルトも付属の新しいのに交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 22:57 プルーニャさん
  • 再交換

    先般フロント、リヤ共にVoing24Sに交換したのですが制動時フロント側から嫌な振動が発生しMAXで制動をかけられない。 メーカーに状況を説明してフロントだけもう1セット送ってもらい交換。 変な振動は消えました。 ということでリヤハブベアリングの件と言い今回の精度の甘さと言い、Voing ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 23:06 Byu@新潟さん
  • パッドも交換

    ローター交換に併せて終わりかけていたパッドも一緒に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 12:38 Byu@新潟さん
  • スリットローターに交換

    研磨と言う手もありましたがかなり消耗していましたので交換・・・。 重い車重をと安定して止める為にもスリット入りを選定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 12:37 Byu@新潟さん
  • キャリパー塗装

    Before。 7年越しのブレーキダストにまみれて薄茶色に汚れてました。 ポロGTIは純正で赤い塗装が施してあったことも振り返ると、 ちょっと足元が寂しかった(笑) After。 個人的には赤が好きな色ですが、 今回は車体色のチャイナブルーに合わせて青を選択。 思ったより濃い青で、ボディカラーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 16:39 けーえむさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)