プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルーフの油圧シリンダー品番ですの

    8446j8が307CCのルーフ油圧シリンダーの品番。 308CCも品番が同じなんだけどカシメの仕方がちょっと違うのよね。 漏れ対策されてるんだろうか?そういや308CCは個体数も少ないけどあんまり漏れたって話を聞かない。 互換性あるなら308CCのシリンダーに交換してみるってのもアリなのかなあ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 08:53 Izさん
  • 冷風が出なくなりましたの

    突然エアコンから冷風が出なくなりまして…コンプレッサーは回ってるしガス圧は充分。排水もしてます。 あー温度調節のステッピングモーターが逝ったか…注文しなきゃと。 ギアから異音が出てないか確認するために温度を上げたり下げたりしてたら…あら不思議治っちゃいました😓 仏車にはたまにイタズラする妖精 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:34 Izさん
  • ホーンが鳴らなくなりましたの

    駐車場の出口に停車している車がいたので、ちょっとだけ避けてー?とホーンを鳴らそうと思ったら…あれ?前の日まで鳴ってたホーンが鳴らねぇ…笑 押しが弱かったかともう一度…あれやっぱ鳴らねぇ…。 ヒューズは飛んでない…あれ配線切れた?それともホーン自体が死亡? 買ってこなきゃなぁ…とか思いつつ念の為ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 08:53 Izさん
  • ショートドロップするようになりましたの。

    バッテリーを外した等でも発生すると思われる、パワーウインドーの設定がリセットされて無くなっちゃう現象、これが起こると… オートで動かなくなる 5センチ程度動いて止まる ってな状態になります。 パワーウインドー自体の初期化は…先ずは窓を全閉め→全上げそのまま数秒スイッチ引きっぱなしで固定。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:52 Izさん
  • 窓が動かなくなりましたの

    はいはい、定番のレギュレーター破損。とりま社外新品を手配。造りが純正と比べてちゃちいなぁ…とか思いつつ交換開始。 いつものように内張り剥して作業開始っす 割と手は入りやすい位置で作業可能。ガラスを外しました。 こいつを割ったら元も子もない… 外したレギュレータはワイヤが切れる寸前…良く落ちなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年4月13日 18:58 Izさん
  • エアコンガス足しましたの

    冬場はあまり使わないエアコン(ホントは一年中使った方が良いのだけどね)さん。今日何気なくコンプレッサーが回ってない事に気付く😱 ありゃ?電磁クラッチお釈迦?そういや買ったのが12月だからまだエアコン使ってねぇなぁ…先ずはガス足してみるべさ…完全にガスが空だとすると二缶は居るかな…と近くのアスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:00 Izさん
  • リモコンドアロックを取り付けしましたの

    もともと購入した時点で純正のキーレスキーは一本も無く、コンフィデンシャルカードも無い。コピーキーが一本あるだけなので、鍵の開け締めは手動。 不便なので激安キーレスをポチッと ドアの内張り剥がして、アクチュエータにつながる配線からロック線とアンロック線をテスターで探し出しユニットと結線。 運転席に連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:28 Izさん
  • 続きです 詳細は前回のを見てください

    このパッキンを外して そーするとこーゆーふーにとれる 装着 あとは外したら順にパーツを取り付けていくだけ ブレーキランプ点灯確認 ウインカー点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:43 Mana307ccさん
  • 左のテールランプカバーが取れたので交換する

    このようにパカっと取れちゃたので交換する このネジを取ってくと これも これがパカッととれる 作業しやすいようにこれも外す カプラーあるからそれも取っちゃう 下のネジ見たいのが出てるけどここに赤いナットがくっついててそれをはずす それからこのカプラーもはずしちゃうと そしたら引っ張るだけとれる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 00:31 Mana307ccさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)