プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングからの異音

    低速時ステアリングからコツコツと音がするのでオイル交換のついでに見てもらったところ、左タイロッドとロアアームのブッシュ交換が必要ですと。 しかも交換しないと車検通りませんと。 社用車プリウスは6年17万キロでも重要部品交換してないけどプジョーは6年5万キロでも足回りはダメになるのかと萎え萎えです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月20日 20:16 na-dam3308さん
  • 実測(リア)

    before 右リア およそ705㍉ after 右リア およそ690㍉ −15㍉ before 左リア およそ690㍉ after 左リア およそ675㍉ −15㍉ before バンパー上部 およそ560㍉ after バンパー上部 およそ545㍉ −15㍉ リアも全体的に− ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:43 ピロ@308SWさん
  • 実測(フロント)

    before 右フロント およそ680㍉ after 右フロント およそ660㍉ −20㍉ before 左フロント およそ685㍉ after 左フロント およそ665㍉ −20㍉ before ナンバー下 およそ380㍉ after ナンバー下 およそ360㍉ −20㍉ フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:34 ピロ@308SWさん
  • ダウンサス

    本日到着! 取付は…来春|ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 15:08 黒S(エス)さん
  • スタビライザー取り付けボルト

    写真はないのですが、フロントスタビライザーを止めているボルトが腐食していて途中から折れていました。ボルト代金は大したことないのですが、作業工賃がロアアーム類を外し、残ったボルトを削り取らねばならないために5万近くになるそうです。ボルトのクオリティーが悪いのでしょうかねぇ。走行距離6万キロ、7年です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 15:56 たださん
  • アクティブダンパー e-tune

    25日に発売だったので、即日発注してもらえるようDにお願いしておいて施工の予約も入れておきました 注入完了の証 ただ本来の指定位置は貼ることができなかったため保留中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 23:28 ピロ@308SWさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)