プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • PEUGEOT 308SWブレーキパット交換

    最近フロントのブレーキダストがひどいので、フロントのみブレーキパットを交換しました。 リアは昨年末の車検時にローターと共に交換してあるため今回は見送り。 交換時の走行距離22200km。 ブレーキパットはディクセルプレミアム。 Mタイプほどではないですが、低ダスト化も期待出来ます。 まずタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年6月12日 11:10 カシュウさん
  • ブレーキパッドとブレーキディスクローターの交換(フロント)

    フロントブレーキのパッドとローターを交換しました。走行約69,000kmで初交換です。 社外品のパッドに交換するため、ローターも交換しました。 純正パッドと社外品のパッドでは、ローターに当たる面の位置が微妙に異なります。削れて段差の出来たローターに、今までと異なるパッドを組み合わせると、パッドの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月6日 00:59 Jun@My B...さん
  • ブレーキパッド交換 ディクセル プレミアム

    ダスト低減とコントロール性向上を狙ってパッド交換。 カックンブレーキにならないようコントロールするものの、純正パッドでは踏力に対して減速Gが変化しにくい感覚でした。交換後はスムーズにブレーキコントロール出来るようになりました。 待ち時間に508GTの試乗と508SWの展示車を見て、セグメントの違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 15:05 ゆきやまずきさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキダストがひどく前々からブレーキパッドの交換がしたくて知り合いに持ち込みでパッド交換してもらえないか聞いてもらったもののお断り。 カシュウさんの整備手帳を拝見して、一念発起。 カシュウさん、大変役立つ情報ありがとうございます。 ブレーキホースが曲がってしまいそうだったので、E12番のネジ2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 00:47 ツキミさん
  • ブレーキパッド交換

    修理完了に合わせてスタッドレスと一緒に交換 こちらはパッドの入った箱 フロントとリアでそれぞれ同じ箱合わせて二つ 修理工場でやってもらったので作業工程は見れず リアはプローヴァの文字まで見えて良きかな フロントはほとんど見えない

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月17日 17:33 ピロ@308SWさん
  • パッドの残りゼロ

    1年3カ月で約20000キロ 走行しました。 ブレーキを踏むとゴーと いう音が鳴るので 点検してもらったら パッドが両側、 表も裏も全く無いか 1mm程度。 交換後は、 停車時も音は静かに なりました。 20000キロで このような事に なったという事は 納車時は車検に通る ギリギリのライン だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 11:39 猫山猫三さん
  • ブレーキパッド交換

    洗車後200Km程度走行後のホーイールの汚れです。 純正パッドだとかなり汚れが気になるので、みんカラの先輩方の整備手帳を参考にして私もパッドを交換することにしました。(人生2度目のパッド交換です) 実は今回交換を決めた要因としては、先に挙げた汚れともう一点 ブレーキ時のカックンという感覚がどうも好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 23:11 teruteru308swさん
  • ブレーキパッド交換 (52,542km)

    2年前の初車検時に、純正からbreni製ダストレスパッドに交換しました。 初期はマイルドになりましたが、全体の制動力が感覚と合わず、思い通りに止まれない事がしばしば。 確かにホイールは汚れません、でも求めているのはこれじゃないなと思いました。 一応パッドは予備として捨てずに残しています。 新しいパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 00:42 とむ@水色と黒曜色さん
  • ブレーキ ローター パッド 交換

    特殊工具は必要なし。 取り付けボルト等もきつく無く取り付けてあるので全て簡単に外せます。 パッド残量はギリギリでした。 brembo ローターも耳が出ていたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:18 intertradingさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)