プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター、パッド交換

    とりあえずDixselにしました だいぶ摩耗しています 9万キロです キャリパーとローターを外しました ボルトは13mmと18mm パッドは限界でした 新しいローター パッドも新品に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:07 yoshkaさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。 購入したのはディクセルのMタイプ 過去車でも使用しているお気に入りメーカーです。 固定ボルトがE型トルクスの為、ソケットを購入。 なかなか良い作りです。 こんな型ですがきちんと緩、締め出来ました。 ディクセルさんは付属品やパッドグリスも付属で良きです。 安い品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:46 shi-shi-さん
  • ローター錆塗装

    以前から気になっていたホイール横からの醜いサビ なんとか上手く誤魔化します。 最初に錆び取り剤を全体に塗り広げその後ワイヤーブラシでゴシゴシ、さらに耐水ペーパー180番でスリスリ 微妙ですがこれで良しとします。 パーツクリーナーで洗浄し耐熱塗料をシューしました。 最初のサビサビよりはいいかな 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:03 ポッくん42さん
  • ブレーキローター塗装

    夏タイヤへの交換のついでに、以前から気になっていたブレーキローターのサビている部分を塗装しました。 サビ落とし&塗装前の状態。 ワイヤーブラシでサビを落とし、ブレーキクリーナーで清掃、脱脂しました。 耐熱ではない多用途塗料を刷毛で塗りました。 とてもすっきりしました。もっと早くやればよかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 22:43 スティッキーさん
  • ブレーキパッドとブレーキディスクローターの交換(フロント)

    フロントブレーキのパッドとローターを交換しました。走行約69,000kmで初交換です。 社外品のパッドに交換するため、ローターも交換しました。 純正パッドと社外品のパッドでは、ローターに当たる面の位置が微妙に異なります。削れて段差の出来たローターに、今までと異なるパッドを組み合わせると、パッドの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月6日 00:59 Jun@My B...さん
  • ブレーキフルード交換(85,357km)

    リザーバータンクに新しいフルードをセット。 古いフルードを抜いていきます。 左が70,000km。2番目は、関係ない古いパワステオイル。3番目今回交換前(85,357km)。1番右が今回DIXCEL DOT4。2,000円。累計449,844円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 21:03 Yakinikuteisyo ...さん
  • リアブレーキローター交換(85,357Km)

    フロントブレーキローター交換と同時に交換すればよかったのですが予算的に分けて交換しました。 リアはベアリング内蔵なのでフロントより高くつきました。 サードパーティのローターです。27,456円。累計447,844円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 20:51 Yakinikuteisyo ...さん
  • 補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ

    breni低ダスト 上からテンショナーをメガネレンチで ロックする穴に六角レンチを差し込み タイヤハウス内からアクセス 山の部分だけのひび割れ ローター交換 パッドも交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 16:22 たださん
  • ブレーキ・ローター交換

    ブレーキパッドのみ他社製に交換したら相性が悪かったのか、ローターの減りが早すぎな気がする。 車検でチェックが入りそうな気もするのでローターも同じメーカーに交換 保安部品の交換なので間違いのないよう慎重に。 ジャッキスタンド置いて事故の無いよう。 作業開始。 キャリパー外して、ローターも無事外せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 23:37 ツキミさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)