プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アドブルー DIYで補充

    DIYでAdBlueを補充しました。Webでは色んな情報が飛び交ってますが,結果的には特に問題なく実施できました。 必要物品はAdBlue(ガススタで1,140円/10L),灯油のポンプ(105円),取扱説明書 ラゲッジルームのトレーを取って,まずは黒いフタをオープン したらば中ブタの青いのも取 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:19 子持ち戦隊さん
  • アドブルー補充&DIY情報(ディーラーさんが!)

    以前、整備手帳で 「アドブルー補充&DIY情報(の補足)」 http://minkara.carview.co.jp/userid/2239271/car/2333035/4561067/note.aspx として補充に関する情報をアップしていました。 取説に記載のない”リセット作業”についてイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年1月26日 20:14 子持ち戦隊さん
  • 燃調問題解消!

    久しぶりの書き込みです。 ここ1年くらい anti polution system faultyが頻発しておりました。 原因がわからず苦労してましたが、解消の見込みがたったので書き込みます。 anti polutionの警告と前後して、パワーダウン(セイフティモードに移行)することが度々起こりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月7日 00:11 たか はしかさん
  • アドブルー補充&DIY情報(の補足)

    12ヶ月点検でAdblueの補充をしてもらいました。前々から気になっていたネタなので備忘録的にまとめておきます。 Adblueのタンクは17L。チェックランプと補充を促すメッセージが出ると残り2400kmしか走れなくなるのは有名な話だと思います。 私の308SW 1.6Lディーゼルは13000k ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年12月17日 22:09 子持ち戦隊さん
  • エアフィルター交換できず・・・。

    エアフィルターを交換しようとして25Φのトルクスレンチで緩めたところ迄は出来ました。その後、画像A,Bのプラグが外れず、上部カバーが外れません。 上部カバーが完全脱着出来ないとボディー上部と干渉してフィルターが入りません。 UPの画像です。 この2つが外れればフィルター部の上カバーが外れると思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月17日 12:25 yurierinさん
  • ピストンのカーボン付着をスコープカメラで内視

    使用していない耳かきの内視鏡でピストンを見て見ました。1番にカメラを入れています。走行距離約74,000km。 向かって左端から1番。カーボン除去剤の効果か少しマダラです。 2番は全面的にうっすらカーボン付着。 3番も同じうっすらカーボン付着。 4番は、少しマダラです。もったいない気がしてワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 13:50 Yakinikuteisyo ...さん
  • またもリプロ

    以前にエンジン始動したときセルがキュルキュル音立てるだけでなかなかかからない事象が発生し、Dでリプロお願いすることになりましたが、またもや発生。 調べてもらうと新たなプログラムが出ていたので、即日書き換えを。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 10:36 ピロ@308SWさん
  • エンジンカバー取外し

    前回のオイル交換で、こぼしたオイルを拭き取りたくて取り外したかったエンジンカバー。 どこ探してもこのエンジンカバーの外し方が出ておらず、分からないまま数か月。 先日、ディーラーに伺った際に聞きました。 4か所のピンに上からゴムカバーが刺さっているだけでした。 エンジンカバーを真上に引き上げる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:36 ツキミさん
  • 車検前メンテナンス

    レッドポイントさんにて、 ステージ3メンテナンスをしていただきました。 ODO:約30000km エンジン音が静かになり、軽快に回るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 22:40 NICO64080さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)