プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電圧計の取り付け

    バッテリーの状態を確認する為に電圧計を着けました。 エンジンをかける前、エンジンが掛かっているとき、エンジンを切った後、アイドリングストップ中、の各電圧を確認する為です。 電圧計は運転席右下の小物入れに着けました。 小物入れにETCの本体を着けているので、その右側のデッドスペースを利用して、運転中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:33 Jun@My B...さん
  • Pivot MINI(R56)用 ポン付けゲージ「X2-M5」取付け その2

    左から7つ目の5Aのヒューズ(グローブボックス照明用)を抜きます。 (写真の矢印部) 写真のように電源用のヒューズ(赤い配線が付いてる箇所)を取付けます。 ※説明書にも書いてありますが、キーをOFFにし、抜いた状態で行なってください。 メーターは写真の箇所に取付けました。 ブースト計/水温計の切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月29日 23:04 赤Ωさん
  • MFD交換

    マルチファンクションディスプレイが、時折リセットされる問題が納車時よりあり、交換部品が届いたので交換しました。 これでひたすら時刻がずれまくる現象は解決したようです。 クレーム扱いで無償。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 23:27 わだっちさん
  • スピードメーター交換

    308CC用のメーターが格安で入手出来たので交換します。 速度計側下のクリップだけ外して下を持ち上げつつ右側にずらせば簡単に外れます。 品番が違いますが問題なく動作しますので入れ替えるだけですね。 入手したメーターです。 外し方を知らないで抉ったようでケースに傷と少しだけ割れがあります。上部の抑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 17:05 shinzi_hetareさん
  • Pivot MINI(R56)用 ポン付けゲージ「X2-M5」取付け その1

    まず取扱説明書の通りにコネクタをつなげます。 (写真は枚数が多くなるので、割愛。) 電源接続用の配線が短く、届かないので、 写真のように故障診断コネクターにつなげる配線の 被覆チューブをカットします。 灰皿下の部分(矢印部)を取り外します。 こんな感じで手前の縁をめくると手前に取り外せます。 ◯ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月29日 22:37 赤Ωさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)