ユーザー評価: 3.67

プリムス

バラクーダ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - バラクーダ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シフトレバー交換

    クーダのMTシフトレバーは、 ピストルグリップと言う、拳銃のグリップの形をしています。 なかなか洒落てます。 しかし、ATはというと スラップスティックと言うなの 普通のTバーグリップ。 AT用のピストルグリップも社外品で存在はしているのですが、 4万円ほどするそうで、 流石にそんな大金を出せな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 18:24 72’くーちゃんさん
  • 雨漏りとの格闘中

    クーちゃん、 最初は、雨が降るとトランク内が大洪水状態でした。 この写真は最近撮ったのでましですが、 最初はトランク内が完全にプールでした。 そこで、ウインドウモール回りを お風呂のコーキング剤でガッツリコーキング。 これによりかなり雨漏りは治まりましたが、それでもまだ漏れる。 次に、トランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月31日 17:16 72’くーちゃんさん
  • シートの破れ補修

    革シートが破れているので、補修しました。 補修と言ってもパッチを当てるだけです。 裏面が粘着になっている合皮パッチです。 ハサミで切って、貼るだけ。 多少は伸びるので、湾曲部分にもピッタリ貼れました。 これで、破れが広がるの防止にもなればいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 18:41 72’くーちゃんさん
  • パワステボックス オーバーホール

    パワステの下。 ピトマンアーム部分から パワステフルードが滴っていました。 よく見ると、パッキンが歪んでいたので マイナスドライバーで突っ込みなおしてみたものの、走行するとやはり漏れる。 ということで、パワステボックスをO/Hしてもらいました。 ばらばら。 パワステボックスが外れなくて、いろい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 17:14 72’くーちゃんさん
  • 室内取り込みとデフォッガー

    くーちゃん。 エアコンはありませんが、外気取入れと暖房は付いてます。 こないだ大雨の日にドライブしたとき、 窓が曇るのでデフォッガーを起動(レバー中央段のつまみを右にDEF)したのですが フロントウインドウしたの通気口から風が出ず、 タオルで窓を拭きながら走行しました。 そこで、裏側をみてみると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月1日 07:04 72’くーちゃんさん
  • 時計修理

    くーちゃんの時計が動かないので修理してみました。 といっても、そもそもどうやって外すかわからず ダッシュボードの後ろをごそごそしてると 突然秒針が動き出しました。 どうやら電気は来てたようです。 ただ、経年劣化か 毎度同じところで止まってしまい、揺すらないと動かない。 ということで、外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 13:02 72’くーちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)