ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチフルOH

    完全にグリス切れ。ミッションケース内にフライホイールが接触している形跡があった 高回転でスベるときありました サビサビ… フライホイール、ディスク、カバー、レリーズレアリング、ガイドチューブ、リンクギア、パイロットベアリング、ボルト全てRS化しました。 部品代が高い!工賃込みで70万

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 15:00 frogman993さん
  • 6速マニュアルミッション オーバーホール

    最近、4速へシフトする操作のときに違和感がありました。 入りにくく、抜けにくいというか、引っかかるとういうか... シフトリンケージ中のブッシュやカラーなどの破損が原因だろうと思って、軽い気持ちでハセテックさんに持ち込んだのですが 点検の結果、ミッション本体に問題があり、ケースを開けてみないとわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 13:23 ぱんちちさん
  • クラッチOH

    エンジンOHと合わせて、フライホイール・クラッチをRS用に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月29日 19:46 csmtさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ハセテックさんに入庫した際、リア・タイヤハウス壁面に付着したオイル滲みの事を相談したら、ドライブシャフトブーツの破れが原因なので早めに修理するようアドバイスいただきました。 CVジョイント部分を保護しているグリスが飛散して雨水が入ると面倒なことになるそうなので、 早速修理することにしました。 枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 11:22 ぱんちちさん
  • クラッチトラブル

    どうやらレリーズベアリング関連が飛んだみたいで エンジンおろさないといけません。 RSクラッチのご注文で~す 走ってる最中にクラッチペダルが床に張り付き戻ってきません レリーズベアリングのところがズボッといってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 17:14 かがっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)