ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • F スタビマウントラバー交換 Part ①

    フロント右側スタビマウントのラバーの破れ、発見!! なんと16mmサイズ(笑) 持ってません、 ので、 5/8インチを流用(15.875mm) ベアリングは問題なし、グリスも減ってません、 幸運 (笑) ラバーキャップ、単体パーツとしては当然ありません(涙) 某ディーラーでは当然マウント左右交換、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月3日 20:19 カレラの空さん
  • フロント ロアアーム・ブッシュ交換(RS相当品)

    今回もハセテックさんにお願いしました。 前回の入庫の際、ロアアームブッシュが切れていて、全く役に立たなくなっていることを社長さんから指摘されていました。 ロアアームブッシュ交換用部品です。 RS用硬度相当品をオーダーしました ブッシュ交換済みのロアアームです。 PORSCHEロゴが入っていて ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月22日 22:17 ぱんちちさん
  • 足回りのリフレッシュ 「スポーツシャーシ仕様 新車の足回りの再現を目指す」

    リアサスペンション 新旧パーツです。 赤いケースが新調したスポーツシャーシ用アブソーバで、993ターボ用部品と共通だそうです。 ※以下の写真は全てPCが撮影・印刷したものをスキャナで取り込んでいますので解像度が低いことをご了承下さい。 フロントサスペンションです。 フロントは若干の車高調整がで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月11日 00:24 ぱんちちさん
  • フロントスタビライザー調整

    フロントを5段階の3(中間値)から4(強)に 変更してもらいました。 リアは3段階の2(中間値)で変更なし いつものコースを走った印象では、フロントが良く入るようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月11日 20:22 ぱんちちさん
  • 993 ノーマルショックからM030スポーツシャシ用ショックへ

    もともとスポーツシャシのクルマだが、前のオーナーがぶつけたときいい加減なショックを探してきて適当に付けたらしく、フロントのみカレラ純正であった。 程度の良いスポーツシャシ用ショックが入手できたので、フロントを交換。 上がもともと付いていたもの。 車両購入後、主に前後の車高あわせを目的に、スプリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月30日 14:13 dtc10さん
  • 993 フロントショック交換

    リヤのショックとバンプラバー交換前は路面の段差の乗り越え時の感触がポコーンと少し無駄だったのが、交換後は減衰力が回復したこととバンプラバーが早くからタッチして動きを規制する為か”ポコン”でとどまるようになってクルマの軽快さが増した。 特にへたった感じはないがフロントも気持ちよさ向上を狙って交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月29日 08:42 dtc10さん
  • タイロッドエンド ブーツ交換 左側

    (ボールジョイントブーツ,タイロッドエンドブーツ)【DC-2523】(dc-2523) ジョイントのキリカキナットは16mm 下のナットは17mmです。 外す時はサスアームを持ち上げて、引っかかりがなくなったらするっと抜けます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月20日 22:40 freddie_hatae ...さん
  • ステアリング ラック ブッシュ交換

    ハンドルの遊びが多くて、 交差点曲がった後なんて ハンドル真っ直ぐなのに?まだ曲がってる状態。 いろいろ先輩方の情報より どうもラックブッシュが怪しいーので、交換。 アンダーカバー外して見てみると 結構劣化してました。 左右方向を位置決めしてる方はまだマシに見えます。 ブラケットを外して、 ラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月4日 21:34 しんさん993さん
  • 993 リヤショック、バンプストッパ交換とホイールトラベル測定

    しっかりメンテナンスしてやるとそれに走りの気持ちよさできちんと応えてくれる心地よい感触をもっと味わいたく、リヤのショックと傷んだバンプストッパを交換してやる。 リヤショック交換自体は特別なやり方もなく普通のクルマと同程度の感覚で簡単。右はエアクリーナのフタを左はブロアファンを外すだけでアッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月5日 09:39 dtc10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)