ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 993 マニュアルトランスミッション取り外し

    デュアルマスフライホイール交換、フォーク関係の清掃とグリースアップ、ドライブシャフトブーツおよびCVジョイントグリスの交換を行うためにトランスミッションを降ろす。エンジンはそのままにして、トランスミッションのみ車体から分離する。リフトは無いので馬上げで実施する。フロントも上げるべきか迷ったが、まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月8日 10:32 dtc10さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    パックリいってます。(泣 アンダーカバーとヒーターダクトを外したところ。 ダクトを外さなくても何とかいけそうでしたが、初めてでもあり出来るだけ作業スペース確保のため外しました。 ダクトの脱着が一番てこずりました。 先日とりあえずリチウムグリスを入れておきましたが、そのままでも特にグリス切れはなかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月9日 19:52 ハセヤンさん
  • ドラシャブーツ、ハブ、ハブキャリア、ハブベアリング

    ぶっ壊れた から約1か月 とりあえず仮退院 ハブキャリアの削れ ドラシャ側の削れ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月11日 01:07 かがっちさん
  • マスター&レリーズシリンダー交換

    クラッチマスター&レリーズシリンダー及びクラッチホース交換。 最初に現れた症状はクラッチペダルの遊び部分の反発の消失であった。 軽くペダルを踏んで放すと「コクッ」と戻るのが正常であるが、それがなくなったのだ。 これは『オーバーセンタースプリング』がアシスト側とリターン側の境界で引っ掛かった事が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月15日 05:08 山おやじさん
  • アウタードラシャブーツ交換

    アウター側ブーツが、終わってました。 左側は切れていました。グリスの飛散は無かったので最近のようです。 使用実績ある分割式で補修。 右側は分離寸前! 緊急でもあり材質が良く持ちがいいのでやっぱり分割式で補修 もう一ヶ所の不具合 ゴムが崩れかかってて触ったら崩壊! こちらもホームセンターのグロメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月13日 19:31 ハセヤンさん
  • ハブベアリングが逝きました

    高速岩倉BUS停付近で JAF積車 バラバラのベアリング 木端微塵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 00:33 かがっちさん
  • 993 クラッチドライブプレート交換とマニュアルトランスミッション搭載

    今回のミッション降ろしの目的の一つのデュアルマスフライホイルを走行距離が少ない新品同様品に交換。固定工具がないので内装外し用工具で代用。フライホイル外周のクランクパルサに引っ掛けて固定(パルサの歯に凹凸傷をつけると特定エンジン回転でクランク角を誤認識する可能性があるので慎重に)。締め付けトルクは8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月17日 01:15 dtc10さん
  • シフトロッドブッシュ交換

    ロッド一式購入するところでしたが すすむ@964さんの整備手帳みせていただいたら ブッシュ単体手に入るじゃないですか! ボンビーにはありがたい(^O^) 入れた画像がないですがドライヤーで温めてマイナス小2本でタイヤレバーのようにこじれば割と楽に挿入できます。 2・4・6速シフト時のカチカチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月30日 13:46 prov@さん
  • 車検とラックエンド交換

    車検更改がてらタイロッドのラック側をCupカー用に交換した(フォトギャラ『ストイカルパーツ』参照)。 他の整備は ・エンジンオイル交換 ・ミッションオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・フロントトー調整

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 21:28 山おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)