ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン修理

    車体、エンジン、足回り等 ほゞ完璧極上の993でしたが、 エアコンは新車時からのままで、全くのアウト! ガソリンタンクも外して エボパレーター&エクスペンションバルブの交換です。 他の部品も点検、清掃 古いエボパレーター 長い間、ご苦労様でした。 これで空調関係も後10年以上はは大丈夫かと。(^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月17日 09:09 ともジィさん
  • コントロールユニットファンビビリ音対応

    コントロールユニットを取り付けた所ファンのビビリ音がかなり大きくなったので再度取り外し。 軸受にはガタが無く、裏側のピンとストップリング二ヶ所がビビリの発生源でした。 指で触るくらいでおさまるのでバスコークで固めちゃいました。 二ヶ所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 17:43 prov@さん
  • エアコンコントロールユニット修理

    先日から、走行中にエアコンの電源落ちが度々あるので、ネット情報を検索したところ、みんカラの方が同様の症状での情報提供されていたので本日参考に対処してみました。 これで直るといいですが。 まずは、針金ハンガーで作った、取出しツールでユニットを取出し。 前面パネルを上下の爪を押し込んで外しました。 手 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月13日 17:24 ハセヤンさん
  • エボパレータ 交換

    今年の夏 どうもエアコンの効きが悪い、 て言うか、全く効いてない感じだったので、主治医のT山輪業へ 色々調べた結果、エボパレータ 交換となりました。 ちょっと、いいお値段にチャリが買えるくらいかかりました。(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 20:05 Gloveさん
  • エアコンコントロールユニット

    コントロールユニットの温度調節のボリュームの操作感がおかしいのと動かすと風量が最小になったり。 ボリューム交換検討のため分解しました。 このポテンショメーター2KΩ 軸径4㍉ 探したけど6㍉はたくさんあるけど4㍉ないなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月16日 08:32 prov@さん
  • エアコン ブロアファン 修理

    先日、走行中生ぬるい風~~ ユニットのモニター不灯、 全機能停止、 ブロアファンのヒューズ(25A)が切れておりました、予備と交換するも間をおいて切れます ⇒ 負担が増して過電流 ⇒ ファンの固着、 外しに掛ります、が 手強いです。 右(黒)ファンが固着しています、左(白)ファンはまだ廻ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月22日 15:08 カレラの空さん
  • 誰にでも出来るエアコンユニット修理、点検

    先回のエアコンファン突然死と同じ症状が再来、 ファンは不動、ユニットの全てのモニターライトが不灯、 先んず、ヒューズは切れていない、ファンはスムースに回る、 リレーR04(ACファン用)とR14(OILクーラーファン)を交換するも変化無し、 エンジンフッドを開け左下にあるヒートセンサーのサーモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月13日 23:26 カレラの空さん
  • エアコンガスチャージ追加

    200g1本追加です 缶を振りながらメーターとにらめっこ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:14 かがっちさん
  • ACコントローラー漏電

    今日、エンジンをかけようとしたら、セルモーターが回らず、バッテリーが上がってしまっている事に気づきました。先週、筑波サーキットで充電をたっぷりしたはずなので、おかしいと思い、主治医の店にポルシェを持ち込み漏電の有無を調べてもらいました。 案の定、漏電しており、エンジン停止してドアをロックした状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 20:13 悠輔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)