ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 120,242km 車高調取り付け

     足回りリフレッシュのために、車高調を装着しました。ワンオフ製作を依頼したため、完成まで2ヶ月も掛かりました。非常に待ち遠しい2ヶ月間で、本当に首が長くなるところでしたw(ショップさんの仕事が遅いわけではなく、ワンオフなので2ヶ月掛かりました)  当初はビルシュタインB14を装着予定でしたが、自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 00:29 気が付いたらプジョーさん
  • ビルシュタインRSL&RSLコイルRR交換

    自分ではやりません… carol.にお願いして、あっという間に終わります。 いつもの、ノウハウの詰まった作業です。 純正部品で一緒に交換したもの。 carol.としてはストラットベアリングは交換推奨。 アッパーマウントはどちらでも、とのこと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 20:18 ふぐ_R.S.さん
  • コイル・ショックアブソーバー交換

    脚、換えました。7/10(土)に預けて、 翌週水曜に完了の連絡。7/18(日)の 受け取りでした。混む時ゃあすンげぇ 混むんですよね、ディーラーのピット って。 作業時間は預け故。実作業時間は、どう なんでしょうね? 作業写真なんて無いので、伝票抜粋やら 図解やらのパラパラ漫画風に… 換えると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年7月18日 23:55 あぷれぶさん
  • 続・脚周りのバキバキ音対策?

    忘れていた訳ではありませんが、思い 出した様に実行します、脚周りのバキ バキ音対策。先週EDCオイルを交換した 際のついで、です(^^; 思い返せば、諸先輩方が実践された色々 な対策や、ありがたい事にコメントを 頂いたりと、数箇所の疑わしい部位の 情報を得ていた訳で。1つずつ試して みます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年11月21日 23:12 あぷれぶさん
  • 脚周りリフレッシュ

    備忘録。どうにも脚がガタンガタンと酷いので主治医に診てもらうとアッパーマウントがヤバいことに。アッパーマウントは海外から取寄とかめんどくさい車だなルノーって💦アッパーマウント交換とあわせてビル脚をエナペタルでオーバーホールとショート加工してもらいました。 タイヤローテーション、アライメントとって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月13日 11:03 雪@いまきらくさん
  • 163,523km 車高調オーバーホール

     クラッチ交換をする際にサブフレームも降ろして、前回りはバラバラになるので…。ついでに車高調もオーバーホールしちゃいました。最初のオーバーホール時の仕様変更は無料なので、運動性能は維持して突き上げを抑える方向でリセッティングしてもらいました。  これが狙い通りで、非常に快適な乗り心地になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 23:01 気が付いたらプジョーさん
  • KWクラブスポーツOH

    左前のショックがオイル漏れ(全部漏れ)のため、オーバーホールを輸入総代理店である、橋本コーポレーションさんに依頼してみました。 ちなみに… 費用は12960円/本です。検査は3240円/本。OHしない場合は検査費用が発生します。 4本を送って確認依頼。 フロントは左右ともに不可。リアは左右共に可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 09:00 ほげぐまさん
  • 【失敗記録?】脚周りのバキバキ音対策?

    あまりに不完全な内容なんで、わざわざ アップするのもなぁ、と思いましたが 公開(笑) 7月中旬、脚換えました。その後割と スグ、長期入庫の別件修理が発生し… 久しぶりに乗ると、脚換えてから頻度が 上がったバキバキ音が、更に酷くなった ような気、じゃねーな、明らかに酷く なりました。 これは長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年9月19日 23:06 あぷれぶさん
  • 145,949km スピンドルナックル交換(左側)

     ルーテシアの走りを支える、ダブルアクスルのナックルを交換しました。右側は既に交換済みでしたが、左側も交換となりました。  まだ使用には耐えうる状態でしたが、異音が出る時もあったので、フィーリング向上を期待して思い切って交換しました。交換後のフィーリングは非常によくなり、狙ったラインをピタッとト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 23:14 気が付いたらプジョーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)