ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.48

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り総リフレッシュ

    痛い出費だが、向こう10年は乗りたいから仕方がない( ̄▽ ̄;) ガタツク足回りがシャキっと新車フィールに蘇る😆 フロント純正ダンパーと、純正アッパーマウント/ベアリングキット、純正スプリング新品交換 フロント純正ロアアーム新品Assy交換 リア純正ダンパー新品交換 リア純正スプリングアッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月12日 13:22 GBLさん
  • リジカラ取り付けとアライメント調整

    S2000時代に駆動系の整備でお世話になったショップに、リジカラの取り付けとアライメント調整をお願いしました。欧州車を数多く手掛け、ポルシェやFIATのレンタカーサービスもされているので安心! 信頼のドイツ製BOSCHのテスターで、アライメント以外も色々チェック出来るようです。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月18日 00:21 ぽむきちさん
  • コイル・ショックアブソーバー交換

    脚、換えました。7/10(土)に預けて、 翌週水曜に完了の連絡。7/18(日)の 受け取りでした。混む時ゃあすンげぇ 混むんですよね、ディーラーのピット って。 作業時間は預け故。実作業時間は、どう なんでしょうね? 作業写真なんて無いので、伝票抜粋やら 図解やらのパラパラ漫画風に… 換えると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年7月18日 23:55 あぷれぶさん
  • 70,544km スプリング破損修理

     ルーテシア3RSで稀に発生する、スプリング破損の整備手帳です。通常であれば折れないはずのスプリングが、ルーテシア3RSでは折れることが時々あります…。  折れるのは決まってフロントスプリングで、私の場合は右側のスプリングが折れてました。折れる原因は異音防止のためにスプリング本体に巻かれている、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月17日 00:10 気が付いたらプジョーさん
  • フロントアッパーマウント交換

    ダウンスプリング導入と合わせてフロントアッパーマウント交換。 交換後はあたりがマイルドになり乗り心地が大改善。 脚が適正に動いている感覚もアップ。 ダウンスプリングに乗り心地向上の要素は無い(むしろマイナス)はずなので、効果はバツグン。 ルーテ3はアッパーの仕事量が多く他車種より重要と聞いた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:51 .FJさん
  • 備忘録、車高微調整とアライメント調整。

    先日ディーラーでFアッパーマウントkitを交換したのですが、明らかにビルシュタイン(新品)装着時より車高が下がっていたので、調整しました。 タイヤ接地面からフェンダーアーチTOPまでを、F 630m→640m・R 633m→643m に変更。 アンダーカバーを外したので、あまりお目にかかれないFU ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年7月6日 20:01 maaa1186さん
  • フロントスタビ マウントブッシュ左右交換

    昨年、フロント・リアサスをかえたものの、特定段差を通ったときのガシャン!音がきえず。 タイヤ交換のときにもぐってもらったところ、スタビライザのブッシュの隙間が大きいとの話。 フロントスタビ マウントブッシュ左右を交換。 毎年何かを交換しつづけてるので、サス替えるときに教えてくれたらいいのになぁ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:34 fst_hideさん
  • ステアリングナックル交換

    海外からパーツを手配。 取り付けたら見えなくなりますが、こう見ると綺麗ですね。 車検と合わせて作業して貰うことにしたので、玄関付近に4ヶ月ぐらい放置。 こちらもアルミ製。 お金かかってますね👍 新車から約103,000kmまで無交換できましたが、交換後、直進安定性が恐ろしいほど改善され、新車の頃 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月19日 23:50 Zen 10さん
  • ルノー純正 フロントサスペンションマウント

    Clio3RSにはラリーのベースになったphase1と呼ばれる外観の前期型と 国内に正規輸入されたPhase2(後期型をルーテ3RSと呼ぶことにします)が存在します。 同じF4Rエンジンを搭載していますが公称197bhp→202bhpとルーテ3RSは馬力アップ! ただルーテ3RSには2010年6 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月26日 13:10 Zen 10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)