ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • DCTF交換

    引っ越してバタバタしてたので写真撮るの忘れました 笑 どうでもいいのですが「DCTF」←これがディーシーティーフルードと読むのが今年まで知らなかったよこちゃんです 笑 そんな人間でもフルード交換できるぐらい簡単でした! 選んだのはMOTUL DCTF エンジンオイル交換したことある人ならでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:21 よこちゃん+さん
  • 240429 EDCオイル交換

    早め早めの交換。湿式じゃないから簡単だね。 MOTUL DCTF使用。68000km。 次回:80000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:10 ちょこ@アルフィスタさん
  • EDCクラッチ滑り:CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM

    2022/8月頃から発生中。 この時点で走行距離はまだ約30,000km。 ーーーーー 2023/12月の車検時まで放置していたが、EDCのギクシャク感が気になるようになって来たなぁ~という程度で不具合が出ることなく経過。一度もEDCオイル交換してないので、コレはまぁこんなもんだろうと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:30 主任研究員@多趣味さん
  • 4H-TECHショートシフター取付

    4H-TECH社のショートシフターを海外から購入。 ミッションを下さないDIY取付にチャレンジ。 バッテリーやエアクリボックスなどを外し、 純正シフターを取り外す準備をします。 取付説明書の通り、まずはシフターとミッションを固定しているスプリングピンを叩いて抜くため、ラスペネを吹きかけてしばらく放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 22:34 haru565さん
  • 整備メモ(EDCオイル交換3回目)

    車検前に交換^ - ^ の投稿忘れ(笑) 79,777kmにて^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:12 Force♪696さん
  • ミッションオイルの交換

    ミッション交換後も 微妙な違和感はずっとあったので ここは一つ種類を変えてみるかと。 実際改善はあったので当分様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 21:46 shrineexpressさん
  • 臨時)24年1月鈴鹿後 クラッチフルード交換

    24年最初の遠征の帰り、クラッチが切れなくなる症状が発生。常にではなく、いつ発生するかわからない、非常にやっかいなやつ。。なので、発進時は10回くらいクラッチペダルを踏んでからギアを入れるという‥(トヨタ博物館からの帰りも結構しんどかった) リス園ガレージにてフルードを抜く・エアがこんもり・・しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 17:47 Takeさん
  • 24年1月鈴鹿#1後&2前_トランスミッションオイル交換

    1月頭の鈴鹿後の油脂類全交換。日産純正 ミッションオイル GL-4 75W-85。 サクションガンで下から300×6=1800cc、上のブリーザーホースから200ccとちょっと。 なので、あらかじめ、ジョッキに2リッター確保。 次いつ走るかわかりませんが、一応走行後の点検も兼ねて交換。 下にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 21:07 Takeさん
  • ついに来ました。

    2023年10/14にANTI-POLLUTION SYSTEM点灯しました,(39156km)初めてのエラーでしかもエンジンチェックランプも点灯。 慌ててディラーさんに持込見てもらい取り敢えず診断機でエラー消してもらい帰宅。 原因がはっきりしてないので再発するかもといわれていたのですが15km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 20:38 black82さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)