ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

    ルーテシア3rsに合うホイールを奇跡的に見つけたので衝動買いしちゃいました🥹 ルーテシアはPCD108 5穴というオワオワリな仕様… 今回見つけたホイールはルーテシア3RS用と言っても過言ではないサイズでした PCD108 5穴 17inch 7J +38 かなりムチムチでフロントが若干ハミタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 10:40 4z1xiさん
  • ( 'ω'o[備忘録]o ブレーキフルード交換

    タイトル通り\( 'ω')/ 76364㌔㍍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 13:26 まめしば.さん
  • DCTF交換

    引っ越してバタバタしてたので写真撮るの忘れました 笑 どうでもいいのですが「DCTF」←これがディーシーティーフルードと読むのが今年まで知らなかったよこちゃんです 笑 そんな人間でもフルード交換できるぐらい簡単でした! 選んだのはMOTUL DCTF エンジンオイル交換したことある人ならでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:21 よこちゃん+さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードはプロジェクト・ミューのG-four335を入れていますが、リザーバータンク内のフルードがいつの間にか退色してしまっていたので、交換。抜いてみるとキャリパーからライン内はほとんど退色しておらず、キャリパー付近より相対的には低温であろうとはいえ、エンジンルーム内の過酷な環境の影響なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 22:45 やまのきこりさん
  • 240429 EDCオイル交換

    早め早めの交換。湿式じゃないから簡単だね。 MOTUL DCTF使用。68000km。 次回:80000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:10 ちょこ@アルフィスタさん
  • EDCクラッチ滑り:CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM

    2022/8月頃から発生中。 この時点で走行距離はまだ約30,000km。 ーーーーー 2023/12月の車検時まで放置していたが、EDCのギクシャク感が気になるようになって来たなぁ~という程度で不具合が出ることなく経過。一度もEDCオイル交換してないので、コレはまぁこんなもんだろうと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:30 主任研究員@多趣味さん
  • ローテーション

    タイヤのローテーションを行いました 約30年前のジャッキを引きずり出してローテーションしてみました。ジャッキのさらにゴムパッドをはめてジャッキアップしようとしたけど、車が低くて無理~ ゴムパッドなしで持ち上げました(今度カースロープ買おうかな・・・) ちなみにルーテシアはジャッキポイントで上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:47 しょーどーさん
  • パンク修理

    6年半ぶりに投入した新品タイヤ…1ヶ月で右前輪パンク😭 ドリルネジが刺さってました… パンク修理で直る程度のスローパンクでしたが…新品タイヤを履くとなんで毎回釘やらネジやら刺さる〜😱😵‍💫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:09 Zen 10さん
  • ラルグスSpec SI導入

    下がりすぎ&減衰硬すぎてマンホールでドラレコ作動したりナンバー擦る心配をしなければいけないので近々減衰緩めて車高上げます 入れたいホイールはおそらく入るので問題ありません 交換時84553km パーツレビューは本仕様決定後にでも... 純正ショックお疲れ様でした 工賃49500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 21:18 おさつべいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)