ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.48

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤハブ高とクリアランスとProdrive GC-05K その1

    ルーテシアRSのリヤハブ。 普通はローターのホイール接地面からせいぜい1cmくらい出てるだけなんですが、これはキャップも含めれば周辺部で20ミリほど、中心部で23ミリほど出ているようです。 (ロット間で違いがあるかもしれませんし、製作精度上も個体差があるかもしれませんので、この数値はあくまで参考と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年5月19日 02:36 ブモさん
  • EDC ミッションオイルの交換

    ODO=34439㎞にて交換 2回目の交換は初回からだいぶ経ってしまった(-_-) 初回は購入後の慣らし中の≒2000㎞で実施し、気が付けば今回まで確か行っていなかった(>_<) オイルは指定の専用ミッションオイル  Castrol Syntrans FE 75W ディーラーにて購入 単価:¥ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年3月10日 23:38 28mikanさん
  • 初めてのタイヤローテーション

    納車して2ヶ月、走行距離2450km。タイヤローテーションにトライ。まずは、ジャッキアップをどうやってやるか??? 独自のジャッキアップポイントにフィットするアダプターを探しまして、φ25のウレタンゴムに鉄芯を入れて当てる方法にたどり着きました。簡単で安全に確実に安価。イイ感じです。 フロントを上 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月14日 22:24 makoto441さん
  • 参考インセット

    もう、皆さんのパーツレビューで、だいたいわかっているとは思いますが、これからホイール交換する方の参考に、なればと思います。カップ純正が7.5Jインセット55です。自分のは、インセット50ですが、さきに、メタボのび太さんも、かいていますが、最低でも5mmスぺーサー を入れないと履けません。これでイン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:28 yamadai77さん
  • 【情報提供】FブレーキキャリパーO/H【感謝です】

    今回の内容に関し、mokkyyyyyy様の整備 手帳を参考に、というか丸パクリさせて 頂きました。ありがとうございますm(_)m 今週もディーラー作業です。作業内容は 画像の見積のとおりでして、先週パッド とローター交換の際に発覚。気になった 時期があったのに、その後そのままに していた案件で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年1月25日 00:13 あぷれぶさん
  • 社外ホイール取り付け

    サーキット走行用のタイヤ&ホイールを組み込みました。 ホイールは Prodrive GC-010G 17×7.5J+50 タイヤは DUNLOP DIREZZA ZⅢ 205/45R17 純正より1インチダウンして1本あたりの重量が15.9kgになり、純正より約4kg軽く、トータル16kgほ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月18日 10:15 M5Mtさん
  • [忘備録] 215/45R17を7J-17と7.5J-17に組んだ時の違い

    7.5Jに組んだ場合。 サイドウォールはスクエア。 リムが若干飛び出ている感じ。 7Jに組んだ場合。 サイドウォールはぷっくり。 リムはサイドウォールより引っ込んでる。 おまけ。 A052 215/45R17 を 8J に組んだ場合。 タイヤもホイールも銘柄違うので何の参考にもならんけど。。 おま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年3月13日 17:41 ろんすー。さん
  • ホイールガリ傷修正

    不注意によりホイールに付いたガリ傷を修正します。 まずは傷の周りをマスキングテープで養生します。 盛り上がって凸になっている部分を削ります。 AM〇ZONで購入したリューターを使用(¥3,200) 細目の金ヤスリでもO.K.ですがリューターの方が圧倒的に早いです。 削り落した部分にパテを盛ります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月18日 19:59 デンジャラス漁師さん
  • ブレーキパッド交換フロント編

    お宿泊ですか? フロントです まず針金みたいなのを外します ウエスなんか当てて傷防止に全力を出します ピストンガイドみたいな物を外します 黒いゴム部分の先端にあるキャップを 外して 7㎜のヘックスレンチが必要です 7㎜なんて普通は持って無いです(T_T) レンチセットには まず含まれないサイズで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月25日 00:22 ザップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)