ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • タービンの熱害対策

    タービンとリザーバータンクの距離がとても近いため、タービンの熱でリザーバータンクからフルードの漏れ、キャップのひずみ?などの現象が出るようです。というか実際にそうなっている方の記事もあります。 慣らしも終わったので、自分も対策をと思い、みなさんの対策を参考にしてみました。 上からのぞいてみると、か ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年3月27日 13:09 みるクンさん
  • エンジンマウント交換

    111650km。下マウント。 下マウント。 上マウント。 上マウント。 左マウント。型番違う。旧112200014r,新112212065r。 左マウント。 右マウント。 右マウント。全部へたってはいるが、交換するレベルか、と言うと微妙。全部で65000円。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月17日 20:17 ぽんこつヤリス@まったり浅間台さん
  • 【実績】タービン周り遮熱プレート作成

    <タービン周りの遮熱板を搭載しました> ・ブレーキ周りの熱害悪化を防ぐため,タービン周りの遮熱板をショップで作成しました.ブレーキ上まで被せた感じの仕様になっています. ・ウィングボルトを外すとこのようにブレーキリザーバーが見えるようになっています. ・普通に上まで延ばすような仕様になるのだろう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:23 リューセイさん
  • Airtec Upper Engine Torque Mount

    ボルトは二箇所 フルードリザーバーキャップの隣とソケットの写真填めてる所。両方同じボルト(たぶんM12)だがISO規格なので二面幅は18mm。滅多に使わないサイズなので工具持ってない人は注意。横側のボルト取り外しは少し配管邪魔なのでラチェットメガネあった方が良い。手ルクレンチの感覚では80-100 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:06 まくおちゃんさん
  • タービン熱害対策

    諸先輩方の整備手帳などを拝見している中で、かなり気になったトラブル案件としてエンジンルーム内に設置されているブレーキマスターシリンダーのリザーバータンクとタービンが近接していることによる熱害(フルード漏れやキャップの変形など)が報告されています。 特に真夏などではサーキット走行ではなく街乗りレベル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年12月30日 17:04 mechiさん
  • O2センサ 交換

    やる人も居ないと思うので備忘録程度に。 check anti pollution systemエラーを吐いたのでディーラーで診断して貰ったところ、後段のO2センサが死んだ模様なので交換します。 触媒下から見たここに着いてました。 カプラはエアクリ下のこの奥なので裏からは外せません。 左が新しい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月1日 23:23 冬影さん
  • 【不具合】パーティキュラーフィルター(GPF)関連不具合

    <まさかこの不具合とは…> ・新しいタイヤのフィーリングやデータが揃ってきたところで,不具合が出てきたので,まずはそちらを記事にしたいと思います. ・内容としては明確で,GPF,要は排ガスのススを回収するフィルタが詰まったかススがたまりすぎたか,その他差圧センサーか何かが壊れたという不具合です. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年11月11日 23:19 リューセイさん
  • O2センサー交換

    アクセルが吹けなくなりエンジンチェックランプが点灯、診断機にかけO2センサーの異常と判明。純正O2センサーが高額過ぎる為、純正と同じBOSCHの汎用品を購入。 O2センサーのネジ部分に高浸透潤滑剤を吹きかけた後、録画した朝ドラ2本分を観てからO2センサー外しに挑み、ネジ穴をかじる事無く見事取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月17日 18:22 PRCさん
  • エンジンマウント交換

    EVOL Engineerng Upper Torqe Link:写真下側 Lower Rear Gearbox Mount:写真上側 先ずは、アンダーカバー外します。 10mmソケットで、7本 エンジンフロント側をジャッキで支えておく。 マウントのボルトの具合で上げ下げ。 マウントのボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:39 MSGarageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)