ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ミニのデッキ交換

    鳴るのはなるんですが、雨漏りでこのとおり 流石にカセット持ってないし、パイオニアのCD,Bluetoothのデッキに交換、ハンズフリーで話せるぞ! 携帯の音楽も聞けるしこれで決まり、 それで、ハーネスキットは色々ブログにも書いてありますが、常時電源と ACCの配線を逆に接続する事、色同士繋いでも電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 01:49 Kaiedaさん
  • ミニシート取付

    いよいよ内装取付、ポールスミスは黒革なのでルーフライナーも黒を頼んで正解スッキリまとまりました リヤの内張なんかはめこんじょるだけ? とまあ、雨漏りで歪んでるせいか簡単にはめ込めた ラナ○ーで保湿成分染み込ませたレザーシートを取付 内張も組み付け車になった! 後はエンジンがすんなりかかることを祈っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 01:37 Kaiedaさん
  • ミニのウインドー取付

    ガラスレールもサビサビ片方落っこちて斜めになっていた 新品に交換 このレールがなかなかはめ込めない! 兄に持っててもらい2人がかりではめ込む 注意、ここでこの左右のガラスは平らでしかも左右おんなじ普通刻印部品番号などは内側に刻んであるのでそのようにはめ込むと何が!レールの向きが反対向いてた、という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 01:22 Kaiedaさん
  • ミニ外装取付

    うまの代わりに柱の切れ端の上に乗せていたのでショックを交換、タイヤ取り付けて何ヶ月ぶり?の着地〜! フロントガラス、リヤ、クォーターガラスはプロにお任せしました、現地まで足運んで来てくださりありがとうございました😊一緒にルーフライナーも同時に進行、貼っちょけよ〜って怒られた(^^)でも工作みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 01:00 Kaiedaさん
  • ミニ メーターパネルを塗装

    メーターケーブルやらリレーやら交換するので外したついでに塗装割れが悲惨なので塗装する 運転席の前もエアコンスイッチ周りなど湿気と経年劣化でつや消しやった 塗装剥がしとパテ入れは写真撮って無いです(・_・; 画像的にええ感じじゃなかったんで省略 ボディーとおんなじようにクリアーまで吹いた テカテカ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 00:31 Kaiedaさん
  • クリアー

    さすがに鈑金プロも手伝ってもらいました、やはり素人とプロは違う、当たり前です!💦 一度外でクリアー塗ってて、裏山の木の実は落ちてくるわカナブンがとまったりするはでやり直しました ええ感じ 夕方になり画像の明るさバラバラなのはこらえて下さい、塗装した後に撮ったりしてたんで スッカリテカテカ トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月20日 00:00 Kaiedaさん
  • イングリッシュホワイト

    まずはルーフ1回目 ボンネットトランク オーバーフェンダー 給油口 その気になるなる‼︎虫飛んでくるなよ〜 もう光ってて、サビのところようわからんようになった フェンダー ルーフ3回目

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 23:45 Kaiedaさん
  • サフェーサー

    ツギハギだらけのボディ〜がサフ入れると、完成に近づいたようで希望が持てる まずはパテ入れたところにサフ入れて凹凸みた 前回り まぁなんとか形になっている ボンネット、トランク全面にサフ 台は車庫いらっていたので、即席で木で作成 台はやっぱりあった方がいいです ボディー全体にサフ入れては凸凹ひらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 23:35 Kaiedaさん
  • ポリパテ

    ピンク色が中間パテです 削るのに粉だらけになるけど、でもこの匂い、職人になったような気持ちにさせてくれますね(^^) エエ感じになりました ドアもほぼ分からない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 23:10 Kaiedaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)