ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • DHR-CCVS

    本来の目的は違うけれども・・・ 今回は背圧を下げてオイル漏れを少なくすること。。。 こんなことして・・・ こんなことして・・・ こんなことして・・・ こんなことするらしい・・・ 何処に取り付けたかわかんないね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:45 青蛇さん
  • プラグコード交換

    ポールスミスはプラグコードもグリーン! って事は16年無交換!! って事で交換~♪ ごく普通にチャンピオンのコードに・・・ 黒になっちゃたけど、ヘッドカバーのグリーンが目立っていいかな^^ 赤や青だとエンジンルーム内がゴチャつくよね^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:35 青蛇さん
  • 点火プラグ交換

    NGK BP6ES 4本交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:30 青蛇さん
  • RECS

    八王子のショップでキャンペーン特価中~ あまり高回転まで回すエンジンじゃないから カーボン溜まりやすいのかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:27 青蛇さん
  • ラバコン交換他・・・

    交換前・・・ リヤラバーコーン及びショック交換後・・・ ショックはカヤバAGX フロントラバーコーン及びショック交換後・・・ リヤのラバコンの潰れはこんな感じ・・・ フロントは重たいからなぁ~ 交換後は・・・ 普通の乗り心地^^ ラバーコーンって素敵♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:43 青蛇さん
  • 燃料タンクネックシール交換

    これも折角タンクを外すんで交換! 雨水侵入予防^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:35 青蛇さん
  • テールランプパッキン交換

    今回タンクを外す作業があるので・・・ ついでにテールランプシーティングガスケット交換! 水の侵入は無かったけど、ひび割れ酷かったからね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:33 青蛇さん
  • 水路洗浄

    エンジンの水路洗浄。。。 汚い^^; 純正の樹脂製のヒータージョイントパイプを 金属製に交換。。。 コレで破損の心配なし! サーモスタットが半開き状態^^; モチロン交換! 電動ファンの作動開始温度が高過ぎの為 サーモスイッチ交換! 102℃で作動が93℃で作動に・・・^^ クーラントブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:30 青蛇さん
  • エンジンオイル交換3回目

    オイルはいつものプロステージ15W-50 76,734Km 今回はエレメントも交換 若干のオイル漏れがあるんで、、、 エンジンシールコートを注入。。。 期待してます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:21 青蛇さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)