スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クーペ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 56,754km:BRABUSヘッドパッドを装着

     ヤフオクで入手した、BRABUS用のヘッドパッド。  両面テープで貼り付けてあるので、まずはすべて剥がす。  で、ダイソーで買ってきた両面テープをぺたぺたと貼っていくよ。  運転席側に貼り付けた状態。  助手席側に貼り付けた状態。  たぶんこれで、直接ボディシェルに頭をぶつけることがないので、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 17:45 shoji.guzziさん
  • アンダートレイ取付

    前から欲しかったシート下のアンダートレイを手に入れた。 引き出しとシート下に取り付けるための枠(ベース)。 ドライバーシート側のフレームには取り付け用の孔が空いてる。助手席にも加工すれば取り付けられそうではあるが。 シートは外さなくても取付られると思うけど、外した方が作業が楽そうだったから外した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 20:14 sukaさん
  • エアコン切り替えワイヤー その他

    左右にスライドするエアコン切り替えレバーのワイヤーが中折れしたので動かなくなりました。 アクセスしようとコネクターを外そうとすると砕けてしまいました。 配線がむき出しです。引っ張ると外れますが押し込むと通電します。 センターパネルを外すだけでは見えずらく、ダッシュボードも持ち上げることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 19:23 xantia-cxさん
  • 皮巻きハンドル補修

    ハンドルの一部がザラザラとささくれてきたのでAmazonで取り寄せたクリームを塗りました。 エレファントグレーを注文したつもりでしたが黒だったことに気が着いたのは塗りこんだ後でした。 原料はアクリル樹脂と顔料で、乾燥時間は10分と書いてあります。黒でも違和感はなさそうです。ホーンの部分に付いてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 17:23 xantia-cxさん
  • グラスルーフスライドサンシェード

    16年も経つと表面のファブリックがヘロヘロでした。外して剥がして艶消しブラックで塗装。 接着力がゼロになってました。欧州の接着剤は現代の新車でもNGですが。 こんな金具でガイドに留まってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:42 takao_n7さん
  • ドリンクホルダー交換

    1人で飲み物飲むには不便は無いのですが、2人でだとどちらかは手持ちになるので、AliExpressで見つけてポチりました。 こちらがポン付けビス1個でガッチリ着いちゃいます。コレで2人で飲み物飲んでも大丈夫 左ハンドル用なんでしょうね右ハンドルでは上の可動する部品がドライバー側に来るので動かしては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 10:10 moana911さん
  • ホーンボタン

    以前ホーンボタンが家出してからナンバーボルトに付けるBマークを上から貼り付けてましたが削る事にしました。 このままでは押せないので😅 ふちを削ってサイズ合わす適当😅 若干歪んでるけどまだ予備が有るので取り敢えずこれで押せる様になった。 スプリングが入ってなかったので左右両面テープで付けたら何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 15:58 DOG&CAT MOMOさん
  • サンシェード表皮張り替え

    正式名称はわからないがルーフのサンシェードの表皮が剥がれて垂れてきたので修理することにした。 そのために先ずサンシェードを取り外さないといけない。 コレは既に外したところ。こんな風にツメがセンターのレールに左右から引っかかってる構造。このツメとレールの間に4ミリ角の木材を先端をクサビ状に削ったもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月22日 15:05 sukaさん
  • ペダル交換 + 灰皿加工 の巻

    ついついうっかりポチッとな😅 何か左足のフット部分……形がおかしい?👀 そう、反対向きの方がクルマ側にはピッタリ‼ てことは……ロゴ逆じゃね?😅 あてがうとやっぱ逆向きがしっくりくる🙋 ま、チャイナクオリティはこんなもんかなと諦めてます(笑) もひとつチャイナネタ🙋 灰皿部分外して入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 12:35 グランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)