スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ESPキャンセル(3)

    コンビニ割り箸と消しゴムで、メーター脇の三角ボタン同時押しツールを作製しました。これで簡単にESPキャンセルできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 18:31 DreeseLabさん
  • ホイールシリンダー交換

    車検の時に漏れてなかったけど錆が出ていたホイールシリンダー 磨いてからグリスアップしていたが1年たったので点検してみたら左側が少し漏れ始めていた 右側は漏れてない 部品は用意していたので交換する事にした 純正ではないけどbrembo製 交換前に一度バラしてグリスアップ これやっておくと長持ちする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 18:25 maxwel11さん
  • リヤブレーキホイールシリンダ交換

    左右両方。 車検時に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 21:02 Big&Smallさん
  • 1年点検の追加作業 ③

    リアブレーキのホイールシリンダーがオイル滲みのため、交換になりました。 当然、ブレーキオイルも交換です。 この追加作業 ③が、いちばん高かった。 □強くブレーキを踏んでる回数が多い □近場ばかりなので走行距離は少なくても、頻繁にブレーキを踏んでる が、原因らしいです。(T_T) 分解しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:48 m-smartさん
  • ESPキャンセル

    雪道のスタックなどでESPをキャンセルしたい場合があると思います。キーOFF時にメータ左右にある三角の黒いボタンを両方同時に押したまま、キーをOFF→ONにして10秒程度保持しておきます(エンジンはかけない)。 すると、メータ中央のESPランプが点滅します。この状態でエンジンをかけると、ESP、A ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 15:37 DreeseLabさん
  • サイドブレーキレバーブーツ

    451ブラバスの余りを装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 15:07 DreeseLabさん
  • なんちゃってディスク

    リアはドラムなのでなんちゃってを付けてみました。 まあまあかな????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月15日 22:45 Boss38さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)