スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 第2回 エアコンフィルター交換

    2022年4月に交換したエアコンフィルター、毎年交換が推奨なのを思い出して確認すると、真っ黒どころか砂状の物が溜まってる。 現時点での走行距離、3万kmちょっと。前はいくらだったか不明。 やっぱりダメかと新品を注文して比べると、明らかな違い。 古いのを引っ張り出す時に、やっぱり「ザラザラ」と落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:09 yooky17(ゆうき)さん
  • ネックピロー更新

    キャトル君・デュオ君共に装備。 (画像は更新後) 相方は運転時・助手席乗車時にはネックピローが必須。 あちきは使わないので、相方が座る席に毎回付け外し。 スマートの座席はヘッドレスト一体型故 ピロー標準の取付紐長さでは足らず 途中から 延長して首の位置に来るよう調整して使ってたが・・・ 恐ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 00:41 うにゃにゃ♪さん
  • シフトノブの交換

    やっぱり、シフトノブは球型がいい。 そう思いアリで購入したのが2021年2月。 その直後、眼の病気になった。 よりによって、網膜剥離である。 入院や手術を経て車の 運転をしなくなったり、片眼が見づらい時期があり、その間に面倒くさくなってほったらかしてしまった。 あれから3年。 作業し始めたら早いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:18 ひろし(HRS)さん
  • ステアリングレザー巻き(その③)完成

    ステアリングレザー巻き完成しました。 前回の失敗を活かし今回はいい感じに出来ました。 今回も手縫いですが前回はビニモMBTという定番の糸を使ったのですが評価の高い割に糸のほつれが目立ち使いにくかったので今回はグレイスショップという所の糸を使用しました。 この糸はビニモMBTよりもほつれ難く強度もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 21:48 to-ru@さん
  • ステアリングレザー巻き(その②)

    とりあえず完成となりました。 少しずつ車内のレザー化に取り組んできましたがステアリングの同色化でまとまりが出た様な気がします。 レザーを縫うにあたってレザーも縫えるミシンも借りて試してみたのですがなかなか 使いこなす事が出来ず結局イージーステッチャーというAmazonで1500円位の器具を使って手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:48 to-ru@さん
  • ステアリングレザー巻き(その①)

    少しづつ貼り進めているレザーに合わせてステアリングをレザーで巻き直しします。 初めての作業なので試行錯誤しながらやって行きます。 黒色の部分に使用するレザーはディンプル加工された人工革を使用しました。 まず型紙を作成 用意した生地には裏地が付いていましたが今回は必要無いので剥がす事にします。 カミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 07:31 to-ru@さん
  • エアコンフィルター交換

    やらねばやらねばと思って先延ばしになってたエアコンフィルターを交換しました。 ネジなど無いので、トゥアレグ君より楽チンですね😃 新旧比較です。 結構汚れてますね。 古いものにも ワサビデニール付いてました。 前回の交換時期は不明です。 製造は2018年 Smartのロゴ入りの純正品でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 21:18 747 Freighterさん
  • リアゲートダンパーを取り替えてみた。

    取り敢えず、明るいうちに嫁さんが帰ってきたので交換します。 元のは所々に錆が出てます。かろうじて支えてる感じ。 ボディー側を外すと、案の定ドリフのコントばりに落ちてきました。 頭で支えてリアの窓側も細めのマイナスドライバーでこじって取り外し。 因みに交換したら片方だけで余裕です。 左右変えると逆に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:24 tomtomsさん
  • 非常信号ホルダー更新

    御盆休み中 ダイソーパトロールしてたら どっかで見たパーツが。 2022年12月に非常信号灯のホルダー用に購入した 杖ホルダーの色違い&ベース付。 気がついたら2つ購入してたw 前回と同じように クリップ中央にあるシリコンゴムを除去。 100均の両面テープは信用出来ない(すぐ剥がれる)ので ベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 19:51 うにゃにゃ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)