スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • メンテナンスメッセージのリセット

    こんな感じでメンテナンスメッセージが表示されます。 ディーラーへ来なさい❗的な。(笑) エンジンをかけずにONの状態にして、OKボタンを長押しする(15秒) さらに30秒くらい長押しをするとリセットされる (上記の画像)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 13:48 マイキー♪さん
  • エアバッグ警告灯のエラー診断/解除

    エラーが出てたものを診断すると特に問題なしですが、バッテリー電圧の低下でエラーが残っていました。 エラーを削除して再診断するとOK! 下のエアバッグ警告灯が消えなかったのです。 無事解除されてエアバッグはちゃんと機能します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:58 Tedsanさん
  • シートベルトエラー

    シートベルト警告灯が点灯したままなので、BOSCHの診断機でエラー消去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 11:34 Shizukuさん
  • チェックランプ消去

    またチェックランプが点灯 いつものMAPセンサー 格安診断機で消去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月30日 22:36 maxwel11さん
  • ECU交換

    ブースト1.0k以上でのノッキング対策したECUと交換 1.0k以上でもノッキング出なくなり思い切ってアクセル踏める様になった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:05 maxwel11さん
  • ECU・TCU交換

    ECU・TCUを一旦ノーマルに戻してみる ノーマルROMだとブースト0.5K以上掛からない スクランブルブーストも掛かる気配が無い 乗った感じもNAに乗ってるみたいだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 17:02 maxwel11さん
  • アイドルでエンストしそうになり修理

    走行中、急にエンジン出力が不安定になり。エンジン再起動で一時的に修復するが不具合再現。エンジン警告灯表示 ディーラーに持ち込んだところランダムセンサー(触媒の前)が不良でLAMBDA PROBE交換で修復 ショートテスト実行:¥2484、センサ交換作業¥9936、LAMBDA PROBE:¥538 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 22:12 rtowerさん
  • ROM チューン

    ★ R O M の書き換え  ・燃調・点火時期・ブーストアップ  ・速度リミッター解除・回転数リミッター変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 23:57 どばいさん
  • SAMセントラル エレクトリック

    方向指示器が出ないため、電機系統のところを交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 16:15 ★ひぃ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)