スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - K

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    スマートはツインプラグでプラグ交換は、専用のプラグコード抜きを使用しないと困難です。 3気筒なので、合計6本必要になり結構な出費です。 おそらく、5年乗るとしても、もう一度交換するか程度なので、ネットで見つけた裏技を使いました。 針金をプラグコード金属部に引っかけて、力任せに引っ張ります。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月14日 17:25 PLUTO☆さん
  • プラグ交換

    少し前のことになりますが、プラグを交換するためのプラグコード・リムーバーとエンジン・半おろしボルトを購入しました。 プラグコードを外します。 イリジウムが着いていましたが、純正相当品BKR6EKEに交換。 下3本はバンパーを外して交換します。 下3本はBKR5EKC、スレッドコンパウンドを塗布して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 00:50 atsushi@阿蘇さん
  • スパークプラグ交換

    上側はNGK BKR6EKE→BOSCH SUPER4 FR56 下側はNGK BKR6EKE→BOSCH SUPER4 FR78 グリス不使用→(プラグが新品の場合は)規定値28Nmで。 グリス使用→エクステンションバーを手指で締めた後、レンチで半回転増し締め(実測25Nm位)。 交換前後の記念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 16:52 Z444さん
  • プラグ交換

     中古で購入した直後、プアマンズさんでチューニングして併せてプラグも交換(SUPER4)してもらいましたが、1気筒沈没してしまったので純正品相当(NGK BKR6EKE)と交換してもらいました。  一時期オイル漏れに困っていた時期があったのでプラグに相当カーボンが着いていました。先も細くなって消耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月24日 01:01 最弱王さん
  • GW!プラグ交換!

    まずはサクっとパネル外し 上3本交換中 どれだけ交換していなかっただろう。摩耗しまくり。 レスポンス大幅改善。シフトショックも減少。さあ海行こう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:20 takao_n7さん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグをスマ友に交換して貰いました。 以前6本とも点火プラグを交換して貰ったと思って居たのですが、上側のプラグしか交換されていなかったです。 プラグレンチのサイズは16㎜薄型の物で無いとエンジンブロックに干渉して大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 08:44 新妻王朗さん
  • バッテリー交換

    2年間交換していないのと最近エンジンの掛かりが悪い気がしてきたのでスマ仲間に相談してバッテリ交換をしました。 とはいえ純正互換品だと高いので、国産のバッテリーと交換しました。 全部スマ友がやってくれたのですがステーを加工しないと行けないので結構難易度は高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 08:39 新妻王朗さん
  • 溶けて崩れ落ちるプラグ

    走行中、どうも吹け上がりが悪い。 坂道になるとベタ踏みしても30キロも速度が出ない。。。 仕方なく車検を依頼した。カーショップへ持ち込みました。 プラグかもしれないですね。とのこと。 車検整備記録にはプラグ良好って書いてありましたが。。。 いくらリアエンジンだからって見もしないで良好とかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月14日 10:11 tomoky_exige_j ...さん
  • イグニッションコイル&プラグコード交換

    エンジンが失火している感じがしたのでディーラーに入庫し診てもらうと、温態時の抵抗値が基準オーバーということで交換。 大事をとって、プラグコードも同時交換。 煤けた下3本のプラグはクリーニングして再使用。 「こんなにパワーあったっけ?」ってくらいパワフルに、回転もスムーズになった!(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 22:22 hera@sma5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)