スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - K

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 謎のエンジンストール現象

    ステアリングシャフト交換後に、謎のエンジンストールが発生するようになりました(T_T) 症状は色々でs ・パネルがチカチカ付いたり消えたりする (これは結構前から発生してたけど放置してた) ・メータ内のアラームが全灯しエンジンが止まりそうになる ・メータ内のアラームが全灯してエンジンストール ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:34 ふぅ_89carreraさん
  • 転ばぬ先の杖

    最近エンジンをかけた時に電圧計が12Vを下回り警告音が鳴り響きます。 走り出して500m位すれば電圧計は正常値に復帰するのですが、これからの季節暑くなりエアコンフル稼働となった時が心配になりまして対策を考えました。 スマートにはボンネットが無くバッテリーにたどり着くには国産普通車の様にはいかず、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 12:27 パイン小僧さん
  • LEAD ACID BATTERY DESULFATOR サルフェーション除去装置

    所謂バッテリー延命のためのサルフェーション除去装置。 既に乗り出し始めたころから同じ効果のあるエコピュアを取り付けていたが、とある事情で差し替えた。 購入元のアマゾンレビューを見ると、壊れやすい状況も見受けられるので、取りあえず返品可能な30日は気にかけてあげたいと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 10:31 最弱王さん
  • 充電ケーブル作成

    スマート(450?)はバッテリーが足元にあり、充電するためにいちいちシートを引っぺがさないといけないので大変です。 某ネットショッピングの期間限定ポイントの使い道がなくて、ヒューズホルダーを購入。以前作った時の試作品を改良して新たに充電用ケーブルを作りました。 一応同じ材料で先に作ったケーブルは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:50 最弱王さん
  • CTEKコネクションリード装着

    一本余ってたので取り付け 線が短いからここに出すのがやっとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 02:49 hera@sma5さん
  • バッテリーに喝を

    カーショップの割引クーポンがあったので実質80円。気休めに買って投入。 余計なことしなきゃ良かったかも。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 21:53 最弱王さん
  • ダイレクトパワー システム

    前車(シルビア)に取り付けていた ダイレクトパワーシステム  タイプトルクです。 アーシングキットも頼んだので後ほど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 23:03 ニクサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)