スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • SVX 運転席あんこ追加

    大将に、シートの外し方をご教授いただきました(笑) 前2本、後3本のボルトを外し、 電動シートなので、配線(カプラー2ヶ)を外します。 取り外しは簡単なのですが、取り付け時にボルト位置を合わせるのに、少し手間取りました。数本手締めで緩めに位置決めしながら全ボルトを取り付けるようアドバイスあり。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月26日 02:31 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • 【メモ】シートレール流用の件

    同期のシートーレール(BH5用)を合わせてみました 流用は出来ませんでした SVXもセンタートンネルに穴があるのですがレガシィ・インプレッサに比べ少し小さく作られてます。後部座席空間確保の為か? 幅はSVX用が5mm程小さい BH用が付くとGCの代やBGの代など選択の幅が増えるので多少の期待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 20:20 .おるたなさん
  • パワーシート取り外し&点検&修理(おまけ)

    ・えー、2記事も使ってバラし工程を書いたものの、肝心の原因は「カプラが外れていた」でした。 ・どうして外れたのかがちょっと気になるところですが、ともかく故障じゃなかったことにめちゃくちゃ安心しました。 ・念のため結束で留めておきましょう。 ・席を降ろすなんてなかなかない機会なのでついでに床を掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 21:42 tatami?さん
  • パワーシート取り外し&点検&修理(その2)

    ・一本だけショルダーボルト風のがありますね。RL部の側面用なので復帰時は一応注意しましょう。 ・モーターへの給電線とシートベルト検知線がつながっているので忘れずに外します。 やりとげたー。ここからが本番なのに一仕事終えた気分です。 ・なかなか見る機会が無いであろうSVXのパワーシート底面レイアウト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 21:10 tatami?さん
  • パワーシート取り外し&点検&修理(その1)

    ・前回のトリップメーター修理中、コンソールボックスと運転席シートの隙間にリューターの砥石を一本落としてしまいました。救助しようとシートを前に動かしたところ\パキッ/と変な音と共に…あれ、シートが動かない…?一難去ってまた一難ぶっちゃけありえませんなこりゃ ・というわけで何らかの理由でパワーシート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月5日 20:44 tatami?さん
  • シート補修と洗浄。

    シート移植の為に 2号車のシートをクリーニング・・・。 の前に背面カバーを外してみると 生地が劣化してガイドのワイヤーから ほとんど外れていた。 劣化した部分を取り除き 穴をあけ直して補修、 更にタイラップを追加して補強。 補修をしたらお次は洗浄、 まずは霧吹きで全体を湿らす。 続けて洗剤を噴霧、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月10日 20:33 てつ師匠さん
  • 17年目にして・・

    エグザンティアからの付き合いなレカロシートなんですが、流石に生地にも疲れがでていました。 誘われて迷っていた25周年イベントに参加する事になりまして、大して特徴の無い愛車にせめて化粧直しをするタイミングかも?と決意しまして、その道のプロである友人にお願いしました。 FANてこんな感じだったのですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 04:52 EG33さん
  • レカロシートの革のひび割れを補修してみよう

    長年の使用で白いひび割れが発生してきたわが車のレカロ本革シート。黒革だけにとても目立ちます。 本格的な修繕は多額な費用がかかるので、安価な応急処置はできないかと検索してたらヒットしたのが靴用補修材アドカラーを用いたDIY方法。 ということで、実行してみました。 いろいろな手法を先人のみなさんがさ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月21日 21:48 Cathy'sさん
  • レカロDシリーズのスイッチめりこみを修理しよう

    助手席レカロDSHのヒータスイッチの固定がはずれ、落ち込んでしまいました。裏から押し込めば治りそうなので、この操作パネルを外そうとしました。 しかしネジ類は見えておらず、枠部分をさぐっても外れる気配がありません。 ネットで検索すると、どうやらパネル四隅の丸いポッチの部分にロックする金属プレート状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月9日 22:16 Cathy'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)