スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラー ブラックアウト化

    特に気になっていた訳ではないのですが、みんカラでタイツを使ってAピラーをブラックアウト化している方の整備手帳を見て、アイディアに感動し、やりたくなってしまいました。 みなさんはダイソーなどで購入されているようでしたが、近所のダイソーにはお目当てのタイツが無かったので、Amazonで購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 02:52 けのさん
  • シャワーライト光量アップ

    車内イルミネーションの美白化が一段落して、アンビエントライトの施工も部材入荷待ちでストップしているので、予てから施工しようと思っていたシャワーライトの光量アップに着手してみました! オーバーヘッドコンソールの脱着には、まずこの黒いカバーを取り外す必要があります。 写真の通り、やや助手席側の位置に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:39 たかbouさん
  • サイドステップ プロテクションフィルム貼付

    まだ納車後1年弱にもかかわらずフロントサイドステップに傷が入り始めたので、今更ですがプロテクションフィルムを貼付して保護することにしました! ※本当は金属製のステップガードを付けたかったのですが、複数の販売元に問い合わせたところリヤ側とのセット販売のみ、この部分だけのバラ売りはしていないとの事でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月18日 12:30 たかbouさん
  • センターコンソール パネル傷隠し

    納車後まだ半年も経っていませんが、センターコンソールの小物置きの手前にあるパネル(正式名称が分かりません💦)に傷が入り始めました…。 美観を損ねるのでこの部分の傷隠しにチャレンジしてみます! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月14日 15:36 たかbouさん
  • Aピラー ブラックアウト

    Aピラーの映り込みが気になったのでブラックアウトさせました。 ノーマル状態 使ったのはダイソーの80Dタイツ。 みんカラ定番の手法です。 発熱はいらないケド、コレしかなかったので。 爪先を上側から差し込み、下側に抜けたら切断しサイズを調整。 エアバッグ展開時の飛び出し防止クリップの箇所だけ穴を空け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:51 shibatchさん
  • マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーのカスタム

    マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーをシルバーステッチ入りの革張りカバーに交換し、内装のデザインを統一させました。 現行フォレスター(SK系)のマルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーはプラスチック素材のツルツルで、内装の中でかなり浮いていたので我慢することが出来ませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2022年8月14日 13:40 ドリームダックさん
  • Aピラー 黒化

    Aピラーの黒化を3coinsのストッキングで作成。 160デニールを買いました。 30歳にして、初めてストッキングを購入… ラバースプレーで塗装するか悩みましたが、ストッキングを履かせた方が良い!300円かなり良く仕上がりました! 全体の仕上がりはこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年10月21日 15:39 Yuki@ooさん
  • 異音退治 日射センサー

    少し甲高い異音が走行中の振動で発生。 運転中では、発生箇所が特定できない状態で、停車中にメーターダッシュの左側を拳で叩くとそれらしい音が確認でき、MFD(ダッシュボード中央のモニター)付近と断定しました。 MFDの前のトレーを外し、MFDを取り外します。 コネクターが4つありそれを外し、日射セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月15日 09:12 VNLさん
  • YACドリンクホルダー取付け&イルミ追加

    皆さんご存知の専用品ですね。 運転時の缶コーヒーは視界にあった方がいいんで気にはなってたんですがようやくネットでポチり、取付けました。 連休作業第3弾! イルミを追加したいので、まずエアコン吹き出し口を外して観察。 手前に引けば外れます。 ケーブルさえ抜ければ何とかなるな。 LEDをどこに付けるか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 16:59 すばんぐらぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)